2000年08月04日(金) |
何でやのぉ〜〜〜っ!! |
明日、旦那さまの実家へ行く。 今朝電話した。 「やっと、何ヶ月かぶりにMasaさんが連休なので、 神戸の方へ遊びに行こうかって話になったんです。 都合がよければ途中、 一度そちらにもお寄りしたいんですが構いませんか?」 わざとそう言った。実家へ遊びにではなくて、 他へ行くので、その途中に寄りたいと。 いつもただバタバタとして落ち着かないし、 旦那さまはもちろん自分の実家だからダーッとくつろいじゃうし、 いつも「ね、ね」と聞かれて答えてるのあたしだけだし。 意見聞く癖に、聞き入れないで強引だし。 だったら聞かなきゃいいじゃん、って思うのに 何回も何回も同じ事尋ねるし。 そのくせ、決めたところでまた違う意見に転ぶし。 まとまりなくて、落ち着かなくて……せわしくて嫌だ。 気疲れしてクタクタになるの嫌だから、今回は帰省ではなく 別の用件でその方面へ行くのだからと……。
泊まりの方がゆっくりできるのでどこかで宿をとります、と言えば だったらこっちで予約入れといてあげるわ、後で電話する と、電話を切って予約を入れてくれる……それは有り難いのだけど……。 何時に行くん!?どうするん!?どうやった!? 根掘り葉掘り聞かれて参っちゃうとこあるし(^^; 携帯持ってた時なんて、家出た傍から電話してきて 今どこ!?あとどれくらい!?渋滞してない!?子供どうしてんねん!! 30分置きくらいにベルが鳴ってたの。 到着予定時刻を伝えてあってもそれなんだもん、嫌だったなぁ。 そのへんは、やっぱ親子よく似てるんだよね、旦那さま。 実家がこっちに来る時でも、頻繁に電話しては同じ事聞いてる。 来る言うてんねんから、ええやん待ってれば!! 何かあったら相手から電話してくるやろ、まったく。 しつこいねん、うるさいねん、うざいねんっっ!!!!! 待つっちゅー事ができんのんかぁ!!って、突っ込み入れたくなるよ、マジ。
それにしても明日、夕飯は一緒かもしれないけど、よっしゃ、別行動!! そう思ってたのに、ってか、勝手にそう決めてたのに…… 夜、電話がかかって来て「予約キャンセルしてん」 いきなりそこから始まった。 「えっ!?」驚くあたしに 「お父さんに話したら、だったら会社の保養所に空きがあれば そこへ行こう、って話になって……電話で聞いてみたら空いててん。 だからそっちへみぃ〜んなそろって行こう思って、 予約入れたんよ。ね、いいやろ!?」 いいやろ……って、こっちの予定は無視かいっ!! 神戸に遊びに行くって言ったでしょう!? 旦那さまの久々の連休なんだぞぉ、せっかくだから 「旦那さまと」ゆっくり過ごしたいのに、何で勝手に決めるのよ。 何で気遣い旅行しなきゃなんないのよ!!もぉ、頭にくるぅ〜〜〜っ。 どぉせ嫁は逆らえない立場だからね、そりゃいいでしょうよ、勝手に決めても。 冗談じゃないわよっ!!妹さんに付き合って、お母さんに気を使って お父さんに振り回されて……ひとりでアタフタしてたって 旦那さまは、そういう中で育って来たんだもの 当たり前の光景過ぎて、あたしが困ってるのわからないでしょ。 旦那さまがぴしっと仕切ってくれれば納まる事が多いのに 「どうすんねん」「結局どうなってん」 いつも親任せだったりするんだよね。 あたしが言ったらカドが立つのさ、旦那さま、頼むよぉ(^^;
それにしたって、予約入れる前にひとこと言えよ!! 神戸散策はぁ!?どうしてくれるのよ、楽しみにしてたのに……。 団体で散策なんて冗談じゃないからね。 そんなだったら行かない、あたし(苦笑) そりゃ、関西にお住まいの皆様には、珍しくもない所でしょうね。 けど、あたしにとっては観光地なのよ。 それも一度か二度しか行った事のない、ね。 いいじゃない、行きたがったって。デートしたいのよぉ、ゆっくり。 旦那さまとの時間は!?なんで邪魔するのぉ。 孫がいればそれでいいでしょうに。嫁がいたら、いらん気を使うでしょうに。 何でなんよぉ。 って、内心思ってるクセに「保養所ですか、いいですね」 言ってる自分がめちゃめちゃ腹立つ、一番嫌だわっっ!! あ〜〜〜〜〜っ、最初に『いい嫁』するんじゃなかったよぉ(^^;
でも、決して悪い人達じゃないんだよね。 悪気がないだけに、よけい困っちゃうよ(^^;
|