リカ(^0^)/の自己紹介、というか自分史になっちゃった。 かなり長いですよぉ!覚悟して下さい(笑) では、行っきまぁ〜す♪
社交的で悩みの無さそうな元気印で、いつも楽しそうに忙しくしている と、人さまからは見られています(笑)
が、実はとっても内向的で人付き合いは大の苦手。 出来ることなら親しい人とだけ、狭く深く付き合っていきたい 人見知りかつ消極的人間です(≧m≦)ぷっ!
3人姉弟妹の長女で、いつも自分の存在価値を認めてもらいたくて もがいていた幼少期。しっかりしたお姉ちゃんを演じることで 必死に人の視界に入ろうとしていた長女特有の心を持っていました。
幼少期は幸せな家庭に育ち、小学4年で祖父母宅で同居を始めるも 親類が週に何度も頻繁に出入りする本家の家柄に馴染めない母が 家を出て行ってしまい、小学5年で母不在の家庭となる。
祖母や伯母たちの母に対する陰口を耳にしてから 大人が信じられなくなり、人間の腹の中の裏表を探る 猜疑心の強い小学生になる。この頃から人との付き合いに深入り出来ず、 いつも一線を引いて付き合う冷めた一面を持つ。 また、人間不信と父子家庭という中で人に甘えることが苦手となり、 物事はすべて自分で考えて自分で行動を取る非依存型人間になる。
中学の頃、読んでいた本に感化され 「運命は自分で切り開く」を座右の銘に持つ。
高校1年、父が再婚をする。 が、新しい女性が来ることを警戒した時点で 「母がひとりでは可愛そうだから」と体の良い理由をつけて 単身母の元へ逃げ出し、母との同居を始める。
焦がれ続けた母と生活を始めては見たものの 思い描いていた母親像とは異なり、 買い物や家事はまるっきり子供任せで、 寝ているかテレビを見ているか旅行に出ているかカラオケ三昧か そんな母親の姿ばかりを見て暮らしながら、 働いてお金を貯めたら即刻家を出ようという独立心を強く持つようになる。
高校2年の夏。自分を見失い存在意義がないと悩み すべてに自暴自棄になり家出をしてみたり、丸2ヶ月不登校になる。 かろうじて友人の支えもあって復活する。
高校3年の時、中学時代の大変尊敬していた恩師と会い 美術館へ行くも、その帰りに恩師が送り狼に変貌。 辛くも脱出し、たまたま近かった隣市の親友宅に逃げ込む。 その日から男性恐怖症が始まる。
卒業後、就職。 この頃から成人式を迎える頃まで、生きている意味がわからなくなり 人の表裏を見透かして人間不信に拍車がかかる。 男性に対する見かたも屈折しており、 心理を点いて相手から告白させては飽きて捨てるを繰り返す。 男なんて信用しない、結婚なんてしても無意味。 自分嫌い、人嫌いですべてにナメてかかる。
二十歳の3月、運命の出会いをする。 自分の過去から現在までをすっぽりと受け入れてくれる存在から 生き方、考え方、すべてにおいて思考を180度ガラリと変える大きな刺激を受ける。
そして運命の出会いから1年後の同日、入籍。 まだこの時は、結婚というものの未来は見えず 多少の猜疑心を持ちつつ、いつかは壊れる覚悟を持ち続けていた感有り。
4年後第一子出産。 子育てにいっぱいいっぱいで精神的にパンク寸前。 いつも旦那さまの背中しか見えず、またそれを言うことも出来ず、泣き暮らす。 しばらくしてインターネットでホームページを持つようになる。 この頃から自分を発信することを覚え、やりたいことを見つけ動くようになり 多少のストレス発散が出来るようになった。 だけど、ある人から「あなたは未熟だ。魂のレベルが低い」と言われ 地の底に落ち、深く傷つく。しばらく這い上がれず。
さらに3年後、第二子出産。 それでもまだこの頃は苦しくてもがいていた状態。 抱えて抱えて抱え込んで身動きが取れない私に 伯母が「いいの、いいの。大丈夫!大丈夫!」と言ってくれた言葉で救われ 伯母に対する幼少期からの敵視していた気持ちも解け 子育ても楽に、そして旦那さまへも自分の気持ちを素直に出せるようになる。
「淋しい!淋しい!淋しいっ!!私を見て!私を見て!私を見てっ!!」 自分が子供の頃から今までずっとずう〜っと ただ寂しかったということ、自分が憎かったということ、そして・・・ いつだって求めてばかりで誰にも何も与えようとしていなかった事に気付く。 そう!旦那さまはずっと傍にいてくれたし、向き合ってくれていたんです。 それさえも見えていなかった私を知り、猛省。
そこから自分を立て直す自分磨きを始める。 少しずつ、自分が抱えていた意固地な性格や 雁字搦めで解けなかった心をほぐすことが出来るようになり、 苦しみから解放・開眼した心の光の心地よさを知る。
そして、かれこれ5年・・・今に至る。です!
その心地よさを、苦しんでふさいでいる 辛くて悩んでもがいている他の人にも伝えたい! そんな思いから手探りを始めて今のセラピーがあります。
今は父母にも心から深く感謝できる自分になれたし、 自分の過去も全部ひっくるめて愛せるようになれました♪ 憎いとか、苦手だとか思っていた嫌いな人もいなくなって、 人と心を繋ぐ大切さを学んだ気がします。 独立心が強く非依存体質だったことも、いい意味で自分に役立っているし、 家事全般を放棄していた母のお陰で、 結婚してからも何の苦もなくこなせている主婦業もありがたく思ってます。 今ある幸せを大切に出来るし、家族はもちろん、他の人もひっくるめて 愛いっぱいだなぁ♪と感じられて人であることが大好きになれました^^
過去があってこそ今の私がある! こんな私をしっかりと受け入れて支えてくれている旦那さまに何より感謝しているし、 私の存在自身にももちろん強く感謝しています^^
光をみんなの手に。 みなさま、これからもどうぞよろしくお願いしますO(≧∇≦)O イエイ!!
|