2008年01月31日(木) |
北海道より帰宅♪ただいまぁO(≧∇≦)O |
北海道は旭川より名寄→音威子府→小頓別へと 子供達の留学先となる学校への一日体験入学と 里親さんとの顔合わせを兼ねて 3泊4日の北海道の旅を満喫してきました^^
道のりはとにかく遠かったっ^^; 飛行機で2時間、バスで1時間、列車で2時間半、そして車で30分程。 単純な移動時間だけでも6時間・・・ その合間に待ち時間などもあって、もろもろで全12時間ほど。
飛行機を降りればそこはもう雪国〜♪ 寒さ対策も万全に、かなり意気込んで行きましたが、 モコモコに着込んでいる私達とは違って、地元の方たちは ごく普通に背広姿だったり学生服で自転車をこいで通り過ぎて行ったり。 雪のチラつく中でも薄着で平気な様子にビックリ!
冷たい空気を体感しながらも、 かなりお天気にも恵まれて、風もほとんどなく快適な北海道。 運のいいことに、寒い日が続いた後の穏やかな天候だったらしく 地元の方も「今日は温かいよぉ^^」と笑顔。
雪の積もった静かな街並みと、凛とした空気に感動しながらも、 学校や地域の方々の心温まる人情にも触れることが出来て 「あぁ、ここで子供達は1年間お世話になるんだなぁ」とあらためて実感。 学校もいい♪先生方もいい♪ 里親さんや山村留学に携わる方にもお会いできて 地域を見、環境を知り、実際にお世話になる方々との顔合わせも出来たことで 心配とか不安よりも 「子供達にとってどれほど貴重な1年になるだろう」と ワクワクがいっぱいになりました。
あっという間の4日間でしたが、楽しくて素敵な時間でした。 4月からのスタートに向けてこれから準備もいろいろありますが 子供と一緒に楽しみながら これからの1年を堪能していきたいと思います。
北海道が私達にとっても第二の故郷になりそうです^^
|