 |
 |
■■■
■■
■ 兵どもが夢の跡・・・。
昨日はパチンコ屋さんの前で腰を振ってたサンタさんのお人形。 今日はBGMすらもなく、突っ立ったまま・・哀愁のサンタ人形。 さて、明日はもう片付けられちゃっているのかなぁ〜? なんだか胸にぽっかり穴が開いたような やが@Eight_Child です。
巷はクリスマス一色ですよ!!! んでも、今日のお夕飯は「お弁当」。 別にいいじゃん、昨日たらふく食べたし♪
今朝見ていた情報番組(?)で、 昨日(イブ)の風景みたいな感じで編集テープが流されてました。
とある場所で、待ちつづける女性。 心配そうな横顔が、一転してピンク色の笑顔になる。 謝りながらやってくる彼氏さんらしい人。 彼女の最初の台詞が「遅いよ〜〜〜、バイトだったの?」 ん、なんか微笑ましい^^
ビーナスフォートでは、何十組ものカップルがメインエントランスでイルミネーションの点灯を待つ。 「二人で」ってとこに意味があるのか・・・。 ん、幸せそう^^
場所を移して成田空港。 到着口で待ってる男性。 かなり長い時間・・・・・。 ついにへたり込んでしまって・・。 でも、やっとやってきたね^^ 彼女さんだね? 半年振りの再開ですって〜。 「おなかすかせてるといけないから・・」 って彼氏さんがもっていたのは「マクドナルド」の包み。 恥ずかしそうに無造作に包みを握ったその人の横で彼女さんの頬はやっぱりピンク色でした^^
同じくして成田空港。 でも、場所は出発口。 じゃぁね、って手を振って奥へ進む彼女さん。 でも、すぐ踵を返しちゃって・・・。 そんなことを数回繰り返す。 一年の海を越えての遠距離生活、不安も多いだろうな・・って少し胸が痛かった。
最後に心うったのは、分娩室。 奥様の頭がわにたっているのは、旦那様かな? ずっと頭をなでている。 そして、まもなく新しい生命の誕生。 「みんなが幸せを願うこの日に生まれたんですもの。この子もきっと幸せになれます。」 そういって笑った奥様の笑顔が、マリア様のようでした。
悲喜こもごものクリスマスイブのあれやこれ。 あ〜、人生毎日に人それぞれのドラマがあるんだと実感した朝でした。
2002年12月25日(水)
|
|
 |