 |
 |
■■■
■■
■ 毎度のことですが・・
ただいま、やがは伏せっております。 御用の方は、伝書鳩に塩ダレをくくりつけて飛ばしてください。
ダイエット作戦 第二段! 「一日の内に一食だけこれを食べてくださいね〜。一週間分あります〜」計画〜。 これがさぁ〜結構美味しくて、且つお腹が膨れる♪ いいねぇ〜。 一食を100キロカロリー以下に抑えましょうってやつなんだけど、 やがは、昼間に設定♪
これはなかなか楽かもしれない! って思いながら、ドーナツ食べちゃったよ・・。
だめじゃん(ぅ_・。
***時事話************************************************* 北朝鮮の船が日本に来てて、大騒ぎしてますなぁ・・。 入港を嫌がる拉致被害者の方々が、拉致問題をはっきりさせる前に うやむやに入港させるべきでは無いって主張する気持ちもわかるし、 北朝鮮が入港を急ぎたい理由もわかるし、 政府が強く「ダメ!」って言えないのもわかる・・。
航行上の不備が無い状態で「ダメ!」っていうのは、世界なんとか条例に違反するのでしょう? なんでもそうだけど、例えば向こうがひっぱたいたからこっちは刺していいって ことは無いじゃないの? やがは大抵、向こうが間違っていても公に騒がないタイプです。 なんでって?泣き寝入りはしませんよ? 向こうにお咎めなしも理不尽だし。 でもね〜例えば・・・。 挨拶しないAさんに怒って、こっちもシカトするとするでしょう? もし問題が公になったときに、Aさんがシカトしたから!って言っても Aさんも「やがさんがシカトするから!」って言っちゃたら、水掛け論・・。 それなら、こっちは正規の方法とりますよ? にこにこ毎日挨拶したうえで、「Aさんが挨拶しません!」 ね?やがが、否定される要素はまるで無い。
んで、まぁ何が言いたいかと言うと・・。 今回の「反対運動」は、賛成できないな・・と。 着岸した船に対して「カエレ!」って・・。 なんだか、少しだけ哀しくなりました。 最終的には、はっきりさせない政府がわるいかもしれないけど、 例えば、もしかして水面下で動いていることすらも、パーにしちゃうかもしれない。 そんな行為・・。 やがが、寂しい・・。ただそれだけです。
2003年08月25日(月)
|
|
 |