 |
 |
■■■
■■
■ イラストレータへの道?!
相変わらず週末は、連れとだらだらゲーム三昧な やが@Eight_Child です。
他にやることはないのかぁ!なんて思われることもありますが、 細かいことまでWeb日記にあげてないだけの話です(笑
そんなー。 一般家庭(?)のその日の行動をチマチマ書いたって面白くもないでしょう(笑 ってわけで、大まかな出来事しかかきませんよ。ええ。
さて、土曜日は一人でちょっとだけお出かけ。 連れも休日出勤でおでかけ。
自分が向かったところは、「講談社」。 え〜っとですね。 だいぶ前に送っていたイラストの適正テストのやつがですね。 どういうわけか「合格」してしまったようです。 あれは、合格不合格のでるようなやつだったのか? なんて、少し不思議に思いながら、出かけてきました。
基本的な趣旨は、イラストに興味があってある程度の能力のある人たちに「スクール」を紹介しよう。 ってのらしいのですね。 まぁ、イラストについてのウンチクやら批評やらも伺えるので、「勉強」だと思って出かけてます。 ええ・・まぁ、イラスト公募の入賞を含めてかれこれ3,4回目の訪問になるわけです。 一応今回は、Webでの適正テストだったので、 書きかけ途中でもいいので、なにか最近の作品を持ってきてくださいと言われました。 最近ねぇ・・。 まったく描いていないのですけど(笑 一番最新のは、Web上やらPC上やらでつくっちゃったやつなのですよね^^; 困ったので、暫く前に描いていた落書きの類をもっていきました。 ノートの端々に描いてある程度のものです^^;
とりあえず、そのノートに目を通してもらいまして、 案の定スクールの説明をうけて、断って(笑)、帰宅です。
ところがですよ。 夕方にまた電話をいただいちゃいまして。 来週の日曜日にいらっしゃいませんか? と。 どうしたもんでしょうなぁ。
なんとなく面倒くさい(笑 面倒くさいのだけど、心の片隅に「イラストでやっていける?!」なんて期待もあったり(笑 まぁ、無理でしょうな^^;
そもそも、本当にその能力を期待されて、熱望されているのなら、 スクール紹介よりもまえに、「ぜひ!」って交渉があると思うのですよ。 それが無いのだから、磨けば光る珠・・かな? 程度ってことですよね。 ああ・・。 本当っ、イラストを描いてすごせるようになりたい。 でも、そうなるように努力しなければ>w<
2004年05月23日(日)
|
|
 |