 |
 |
■■■
■■
■ ラケットとフライパン
NHKの子供番組には本当に感謝しています。 いろいろと問題もあるようですが・・。 そこらへんは良いようにさせていただいてます。 やが@Eight_Child です。
「体をうごかそう」が趣旨の子供番組があります。 今日は、ラケットとやや大きめのゴムボールを使っていました。 ラケットでボールを地面に叩きつけてドリブルのようにしたり、 ラケットの上に乗せてバランスをとってみたり。
お嬢からすると挑戦しているのは、少し大きい子なのですが・・。 「子供」ってことはわかるのか? それとも「動く」ってことに興味津々なのか? 大人しく観ている事が多いです。
ところが今日は・・ちょっとだけ落ち着きがない。 どうしたんだろう? キョロキョロと周りを見渡しています。
ん?ママはすぐ隣にいますよ? 横から口をだしたり、一緒に体を動かしたりしているので私の存在に気がついていないわけはないのですが・・。
なんだろう? なにをしたいんだろう?
いぶかしんでいると突然リビングを飛び出していきました。 なにごとか?!
戻ってくると、手にはおもちゃのフライパンとボール。
ああ・・。
我が家にはラケットはありません。 でも似たようなものを見つけてきたようです(笑) 用途は全く違いますが・・。 その洞察力にちょっとだけ驚きました。
すごいな・・。 子供の可能性を見たようで嬉しかったです。
お嬢。 もっともっとたくさん学んでいこうね^^ 世の中にはもっともっといろいろなことが溢れているよ。 一緒に見て、聞いて、感じていこう。
お嬢の人生は始まったばかり^^
2007年12月28日(金)
|
|
 |