やが@Eight Child の日々の戯れ言
eight_child



 水たまりの洗礼。

連れの地元の家族から、落花生を送ってくれとの要請があったので、
千葉産の落花生を買いに行ってきました。
中国製は、怖いから・・と電話で言われましたが・・。
どんな理由だとしても「千葉産」を所望してもらえるのは嬉しいものです。
やが@Eight_Child です。

みそぴーとかも送ってみようかしら?
そんな野望も芽生えます(笑)

買い物のついでにラーメン屋さんにも寄りました。
どうしてだか、朝からラーメンが食べたくて仕方なかったのですよ。
妹の勤め先に顔をだして、お嬢と一緒でも食べられるようなラーメン屋が無いか聞き。。
いってきましたよ!

メニューの一番最初に書いてあった特製のしょうゆラーメンを注文。
でもあとから「人気度」が書かれたメニューをみつけてちょっとがっかり。
まぁ・・いいけどね。

頼んだ醤油ラーメン。
「まぁまぁ」
私には、なんだか「重い」と感じましたが、連れは概ね好評だったようです。

んー・・。
もう一回いってみたいかな。
でも同じメニューはもういいや(笑)


さて、ラーメンを食べ終わると目の前に公園がありました。
腹ごなしに・・とお嬢を放流。

ボール遊びができるような野球場のような広場と、噴水がある広場。
噴水のあるほうでしばし休憩。
石畳と土、そして芝生の公園でした。

ちょっとだけ土がぬかるんでいて・・。
あれ?昨日とか雨降ったっけ?と。
噴水とかの水かなぁ。。

お嬢が走り回る姿とみながら、転ばなければいいなぁ〜と。
噴水周りで水を眺めながらウロウロするお嬢。

っと。

足元の水溜りに見事に片足をつっこみました(笑)
あーあ(笑)
こりゃ抱くのに勇気がいるなぁ(笑)

悠長にそんなことを想った瞬間・・・。





ズルッ!!!





!!!!!




見事、水溜りの中にしりもち・・。

少し離れたベンチに腰をかけて眺めていた私たち親、二人。
ほとんど同時に腰をあげて走りよりました。

一歩早く連れが到ちゃ・・・・。

ズルッ!


!!!


すべった〜〜〜〜!!!(笑)
連れは間一髪でバランスをとり、持ちこたえましたが・・。
大爆笑(笑)



とりあえず、水溜りの中での呆然としているお嬢を抱き起こして、
ズボン、靴下、靴をぬがせ、ひざ掛けでくるんで退場(笑)

2歳児とはいえ。。パンツ一丁で晒しておくわけにもいかないので・・。
近所のヨーカドーでお嬢のズボンとタイツを購入。
思わぬ「お年玉」になりました(笑)

2008年01月04日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME

お気軽に、ポチッと投票して下さると嬉しいです^^

My追加