やが@Eight Child の日々の戯れ言
eight_child



 お好み焼き

本日の夕飯は、「お好み焼き」でした。
やが@Eight_Child です。

お好み焼きの粉が余っていたので、それを流用。
そして今回は、二種類のお好み焼きに挑戦。
具とタネを混ぜ混ぜして焼く作るタイプと、
薄くタネを広げた上に具をのせていくタイプ。
一応区分的には、大阪風と広島風になるんでしょうか?

大阪風お好み焼きは、何度か作ったことがありましたが・・。
広島風を自宅で作るのは初めて・・。
ドキドキしながら作成開始!

本格的に(?)焼きソバを入れたかったのですが、お嬢の目の前でジュージューやるのは忍びなかったので、焼きソバは予めキッチンでつくりました。

まずは薄くタネをひいて・・。
キャベツ、豚肉をのせて・・。
上からすこしタネをかけて・・。

ひっくりかえす!!!!!



タネを広げすぎたようです・・。
ひっくり返る気配がしません(笑)

ってわけで、急遽半分ずつにして作成続投。


ひっくり返してギュッっと潰して・・。
ここで焼きソバ登場!

ひっくり返したものを焼きソバの上にのせて、またぎゅ〜っと。
卵をプレートに落として、少しほぐして・・。
焼きソバごと生地をのせて・・ぎゅ〜。

ひっくり返して出来上がり!



なかなか美味しくできあがりました^^
手間がかかるのが難点ですが・・。
ボリュームもあって美味しくて、いいですよね♪




ところで・・。
「お好み焼き」にすると、飲み物にアルコールものが欲しくなります。
連れにいたっては、コーラです。
普段は、お茶なんですけどね。
なんででしょうね?
不思議なもんです。

2008年01月06日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME

お気軽に、ポチッと投票して下さると嬉しいです^^

My追加