 |
 |
■■■
■■
■ バレンタイン
ああ、バレンタインだなぁ〜っと。 去年は、市販のもので済ませてしまったので・・。 今年は作ろうかなっと。 やが@Eight_Child です。
数年前に作った記憶のある「トリュフ」に挑戦してみました。 え〜っと、生クリームとチョコレート、ココアパウダー。 一番シンプルなヤツなので、材料は以上!(笑)
しかも、うっかり家計費から出しちゃった・・。 てへへ(笑)
材料は、それでいいとして・・。 分量比をすっかり忘れちゃってます。
2:1だったかな・・。 1:1だったかな・・。
2:1の時は。。2が、チョコだっけ?生クリームだっけ?
あーーー。 忘れた。
まぁ、いいや。 1:1で(笑)
チョコってのは、本当は湯せんしなくちゃいけないですけどね。 そんなの面倒なので。。 先に生クーリムを鍋に入れて温めちゃいます。 お風呂程度の温度まで上げたら火を止めて、砕いたチョコをざ〜っと。 そして、まぜまぜ。
冷まして、ある程度の量をスプーンでとって、丸める。 このとき、ラップを使うと手が汚れない♪
お嬢がいつ何をしでかすかわからないので・・。 出来る限り手は汚したくない(笑) 汚れてもいいけど・・さっと洗い流せる程度がいい・・。 チョコだとそうもいきませんよ(笑)
なんとか丸めて、ココアをまぶして、はい!完了♪ トリュフ。 簡単なのにそれなりに見えるからいいよねぇ(笑)
なんとなくトリュフの種が余っていたので。。。 丁度TVでやっていた「チョコ大福」も作ってみました。 お餅からつくるんだってさ♪
でも・・チョコ大福なら。。もうちょっとゆるい方がいいよね? そういえば、連れが買ってきてくれた「クランキーチョコ」もあったっけ。 残った種+クランキーチョコ ほんでもって残った生クリーム。 まぜちゃえ、まぜちゃえ。
生クリーム・・。 これが余計でした orz てか、残り全部を入れる必要は無かった・・。 かたまらな〜い! ゆるすぎ〜!
ちょっと考えればわかったことなのになぁ^^; 残念な仕上がりになりました♪
帰宅した連れに真っ先に見せたのが「チョコ大福」。 ガッカリした表情が、印象的です(笑) でも大丈夫!本命は、トリュフだよ!
あ・・。 味の感想とか聞いてない。 全く・・。 作り甲斐の無い人だ〜。
2008年02月14日(木)
|
|
 |