 |
 |
■■■
■■
■ お嬢が歌う
お嬢が寝る前とかに、歌いだす歌があります。 なぜ寝る前なのか? ちょっと不思議です。 やが@Eight_Child です。
お嬢がまだ乳児だったころ。 寝かしつけの時に必ず「森のくまさん」を歌ってました。 でもお嬢が寝るときに歌う歌は「森のくまさん」ではありません。
「トントントントン ひげじいさん」と 「げんこつ山のたぬきさん」です。
両方とも手遊び歌です。 しかもお嬢が歌うと・・。
♪トントントントン ひげじいさん ・・ 手はおひざ までキチンと歌ったあと唐突に「たぬきさん」が、 ♪おっぱいのんで ねんねして から始まります。
「げんこつ山」ってのは難しいのだろうか? なんとも不思議ですが・・。 お嬢が気に入っているのならいいとしましょう(笑)
今は、「大きな栗の木の下で」を練習中。 英語版がTVから流れているので、日本語版も教えてあげようかな?っと。 あ・・いや、私が英語に自身がないだけです(笑)
2008年02月18日(月)
|
|
 |