〓月夜の日記〓(つぶやき版)
もくじへ。昨日へ。明日へ。


2002年01月05日(土) すげ〜ガキ・・・




薬局で 夫が ひげそるときに使う、クリームを探して


一番下の 棚だったので、しゃがんで見ていた




そしたら、その後ろで、 小さい足が、 足踏みみたいに


どけって、言わんばかりに  タンッッッ!!!と 足で慣らしたやつがいた




なに?と 思ってあたしは見ると、


それは




目つきの ものすんげ〜 悪い  女の子だった。



身長はまだ130cmくらいしかなく、 先頭のそいつは、 キツネのような



キツネがかわいそうな くらいの 目つきで、




こっちを睨んでいた。



夫は気づかず、なにか物音がしたから、どいたってかんじだったんだろう。



でも あたしはムカッときた。




先頭のそいつと、後ろに二人、 みんな背格好が一緒で あとの二人はジミ顔


まだ、小学生だろう。たぶん。



同じ紺色のピーコートを三人とも着てる。


三人でつらつらと 並んで歩いてる




そして、あたしのわきを通って 階段を上った




あまりに その ガキの目つきが、 ものすごかったので



(口にはプリッツを2本 左右のほっぺたに突っ込んでる)



思わず 階段を上がってるその ガキを 睨み付けたら、



向こうもあたしをまだ、 睨み付けていた・・・




なんだ?と 本気でムカついて、 呼び止めてやろうかと 思ったが



ああ、いけない、あいつは ガキ・・・・まだ小学生なのだ・・・と



思い直した。





あたし 子供にもすっごい ムキになったりする・・・


それって まだあたしが 幼いってことかなあ?




どうしても 一対一の気持ちに なってしまうのだ




なんでだろ



みんなもっと、笑って相手にしなかったりさ、



するじゃん?こう、なんか うまくなだめるというかさ・・・







あんなときも、 睨みに対して、笑ってやればよかったな・・・って


すげ〜思った。




だけどあいつ、ただもんじゃないね、あの年齢で、あの顔できるなんて



相当だと思うな。中学上がったら。だってあんな目つき悪い子供


今までみたことないもん。





ボディーシャンプーを探すときに、



うちらも2階にあがったんだけれど、




その三人はまっすぐ 迷いもせず 化粧品コーナーに向かっていた




ありゃあ、ヤラレるぞ、のんびりしてたら、店員さん、、、と思った。




だって後姿なんて、ほんとにジミな小学生。 紺色のピーコートでさ



不思議だ・・・・ 一体なにがあった?あいつは





正月に気分悪い出来事があったのは、



あのガキの目つきだけ。




へんな やつ・・・・!!



スー*** |MAIL

My追加