〓月夜の日記〓(つぶやき版)
もくじへ。|昨日へ。|明日へ。
土曜日は いつもの仲間で 買出しして タクシーに乗って 花見へ。
シート広げて 花吹雪の中、 ワインなどを飲んで楽しんだ。
今回の収穫は
「焼き鳥のクシでも 頑張ればコルクを抜ける」ということ!!!
すげ〜。 恐れ入りました。
みるみる 花びらが少なくなる桜の木の下で
夕方5時頃 寒くなったのでひきあげて バスで横浜へ。
あっという間に 人ごみに紛れてしまう 桜気分・・・・。
おなかは一杯だったけど
居酒屋へ。 仲間の一人は自分の送別会のために抜けていった。
メンバーズカードと割引券のおかげで
九時までいたけど 6000円はいかなかった。あんなに飲んだし
二時間以上いさせてくれてありがとぅ★
二時間制って 好きじゃないんだよね〜。。。。ゆっくり飲みたいし。
八時過ぎ 抜けた仲間から連絡ありで
ウダウダいってるけど結局 戻ってきた。
カラオケ屋の前で合流。けっこうな混雑で 順番待ち。
そして 三十分は待たされて!!!
(一度呼びましたなどと 言われたので ずっといた!と言った。 サービス悪いぞ、ビック●コー!!マニュアル通りでイヤになる。 「まだですか?」ときいたらそう言ったくせに 「あと2〜3分で準備いたします」だって。で、結局そこから また10分ほど待たされて!!! もういかないっ。)
結局 終電過ぎまで 三時間ほど。
喉の調子もよくなって、うたう歌う!楽しかった〜。
居酒屋で 「濃いうこん緑茶ハイ」を飲んでおいたので
飲んだ割に 全然平気だった〜!結局 3時から11時ころまで飲みっぱなし★
こんなふうに
ずっと いつものメンバーで飲み続けられるといいなぁ。
たいしてお互いの深いとこまで知らないけども
一年に5回くらい会って ど〜よ?みたいな話ってやっぱり 面白い。
年数重ねても 同じような会話ばっかりだけど、それがリラックス。
時々 シリアスな話したりして、 発見もあったりして。
花見は去年から二度目だけども
これからもやろう!ということに。
そして チーズは ちょっと高くても おいしいものを
一種類だけ買おう、詰め合わせになってるのはやめよう!を
教訓として 忘れないようにしよう。
|