っていう作品があるのですが。高野悦子さんの書いた本。その昔養成所であの代表的な詩の部分を暗唱したことがある。……なんか今でも時折それが口をついて出てくるときがあるのですが、なんとなく今それがまた読みたい気分。読書の秋ですかね〜。なんか別の次元に言ってゆっくりと考えたり、思ったり、時には涙したりしたいな。そんな感じの今日でした。
一応また例によって、昼間一時間寝たらちょっとすっきりした。なんかいきなり今日はノッドに落ち込んだな。睡眠て大事ですね。今日は早く寝よう…。なんかいきなり感傷的な気分に陥り、方々にメールをしてしまう。ごめんなさーい(x_x)でも誰かにかまって欲しかったんです。特に某さん!すっっっごい朝っぱらから延々メールしちゃってホントすみませんでした(^^)ゞリンちゃん、みゅうちゃんもありがとう!
ってね、単純にどっかに行きたいんだろうな。私が一番元気になれる場所ってどこなんだろう。ふっと時間が欲しいな〜と、思うことしきりでした。私ってストレス解消で飲んだり、騒いだりっていうのはしないので(どちらかというと人としゃべらないで一人でなんかすることで解消するタイプ)やっかいかしら?日記更新とかね。結構こう書くことで解消されていくんだもの。自分を表現したりしてないからかな〜って自分を客観的に見ているのか、傍観しているのか。あれ?なんか変?私。
ここのところ、お気に入りの仙台や美瑛に行ってないので(今行くと寒いだろうな)欲求不満なのかも??昔、とある舞台をやって、その直後単身北へ旅した私に、ある人が「傷ついた人間はみんな北へ逃げる」といった。歴史上の人とかもね。斉藤一(会津)土方歳三(函館)etc…「北へ行きたい」と思うのは傷ついているのか?(笑)でもかつてはそれで、見事復活して帰ってきたので行きたいな。寒いけど、その寒さが、私を凛とさせるのだ。
とりあえず昼食べずに一時間睡眠。少しすっきりした。残業して仕事して今日は8月にお世話になった笠原監督の所へ!いきなりカウンターパンチ?を食らう出来事がありましたが…延期と言うことなのでまたできるといいなあ…。8月に関わったチラシができていました。入江くん扮する落ち武者が全面に出ていてかっこいいです。21時半までお茶して帰る。途中「二十歳の原点」を買う。帰るとうーんとやっぱり予想していたことが起きていてその後、リンちゃんと一緒に延々としゃべる。ありがとうね。ほんとーは人ともしゃべりたくなかったんだけど(ごめん)でも話して「あんた一体何様なの!?」って叫んでたら、ちょっとすっきり♪ホント今私にオフィーリアをやらせたらすごいリアルになるぞ(笑)
その後再び、スト計のナレ撮りを試みる。心配してメールと留守電くれた方、ありがとうございます(^-^)ありがたいッス!しばらく半身浴して、『二十歳の原点』を読んだ。何とも言えない気分になった。
|