| 2001年11月11日(日) |
昼間の稽古はいいものだ。 |
気がつけば家にまともな食材がない。ジャガイモ・タマネギ・にんじんは何となく基本な気がするので買いに行く。でも早く行きすぎた。開店まで数分待つことに。寒い〜。その間に前から気になっていたコカコーラから出ている「ヘーゼルナッツ&モカ」珈琲を飲む。いつ買おうかいつ飲もうかと思っていたのだけど、そうね温かい珈琲はこういう時に買うものだ。
開店と同時に食材買って、昨日は劇団の森久美子ちゃんのお誕生日だったので何かを物色!とおもってブラブラしていたら、なんとフリマをやっていました。最近寒いのでコートがほしい(実はないのです…寒い)と思ったのだけど〜結局帰ってきました。
気がつけばもうお昼前。友達がお昼を食べにやってきた。キャベツの千切りに目玉焼きソーセージとパンいうなんともシンプルなものを作り、食べて、私は稽古へGO!
本日早くも衣装が配られる。以前にマクベスの妻と呼ばれた女を上演した時に、女優松本千種さんがマクベス夫人で着用したドレス(なんと小林幸子のステージ衣装!)で派手!だし、羽やスパンコールが落ちる(笑)着てみたけど私が着るとなぜか貧相…(笑)あともう一つのドレスも着たけど…なんか王妃っぽくないですよね^^;今度古着屋さんも見に行ってこよう。古着屋さんにはなぜかウェディングドレスもうってるんですよね?いわく付きっぽいなあ(笑)
その後稽古。かわさきマジックです。台本66ページ。荒立ち稽古始まって3日。賞味10時間弱。43ページまで進みました。おっしゃ。今回はまさにぶつかり合いのシーンがあるので、ホントに気合いあるのみ。
その後は、急遽駆けつけてきた(笑)脚本家樫原さんと打ち合わせも兼ねてビルディへ。その後ハイレグの稽古で近くに浮揚していたリンちゃんを捕獲し、結局、御用達の「宮古」へ(笑)今日はお金が2000円しかないので行くまいと思っていたのに〜(T-T)でもまあ本当に久しぶりでした。やっぱりここの沖縄チャーハンは美味しいです。そこを出て家に帰り、帰ってもまだ20時!なんとー日曜の夜にテレビを見るなんて何ヶ月ぶりだろう??と遊びに来た友達にこの感動を語る(笑)
友達が帰ってから、個人プロフィールを作る。あ、そうだ、原稿かかないとけないんだった(T-T)自分のことってなかなか書けない。でもこれも客観的に見ていないからなのかなあ……それにしても今日は友達が山芋の焼いたおつまみを作ってくれたのだが…美味しかった♪
|