| 2001年12月20日(木) |
早稲田大学へ行く!&イーアンツさんにて食い倒れ♪ |
本日は朝9時20分早稲田に集合。星座のメンバーで、早稲田大学で行われている撮影に、エキストラの学生役で参加。メンバーはかわさきさん、入江くん、吉川くん、早川くん、渋木くん、小川原嬢、私。そして山名くん。
私は初めて早稲田大学に入ってしまいましたo(≧▽≦)o古めかしい感じのいい建物、なんかすごいわくわくしました。撮影はと大隈講堂の、5階で行われておりエレベーターもなく階段を上がる上がる(笑)これで筋肉痛になったら泣くぞ……と思いつつ(笑)もっていったデジカメが、思わぬところで撮影の小道具として役に立ったり、セリフしゃべったり(笑)色々楽しかったッス。
それにしても、大きい講堂。異常な寒さでした。昨日おとといに引き続き……。ぶるぶる震えていましたが。そこで、お昼。本当は早く終わったら、学食に行こうとみんなで息巻いていたのですが^^お弁当を頂きました。3日連続のロケ弁!あとは監督のお母さんがお赤飯を差し入れしてくださっていました。なんかいいよねといいながら、食べました。
場所を移動して、午後撮影、そこから、戻ってまた撮影。エキストラとはいえ、本当にかなり、自由に芝居をして楽しんでしまいました。撮影の合間に、小川原嬢と生協に行き安い安いと(笑)大騒ぎしながら探検もしたし。
終了したのは16時過ぎ。その後、本日はお世話になっているゲーム会社イーアンツさんで、忘年会参加のため、大半はレッツゴー。なので、それまで、早稲田大学の中にある演劇博物館に行く。もっと時間があればね、ゆっくり見られたのにね。残念!でも、シェイクスピアものを飾っていたのはびっくりしたね。昔の劇場は贅沢な作りだったんだね。
その頃、本日撮影に行っている石動さんからメールが来た。なんでも撮影で岡田さん、足を捻挫したとか。今年初めの星座の舞台「小次郎外伝」でも、やっぱり殺陣をやって捻挫をした彼ですが……同じ所だそうです。今回も「なに様!?」で殺陣があるのに。大丈夫でしょうか??聞くところによれば明日がメインの殺陣撮影なだとか。
バスで新宿に向かい、イーアンツさんへ。何とも賑やかな忘年会&大食い祭りになりました。イーアンツの社長有田さん(男性)が、すべて手作りの料理を用意してくださっていて!ポトフ、チゲ鍋(牡蛎入り!!)肉団子、豚しゃぶ、オードブル、赤ワイン、白ワイン、生乳仕立てカルピス、などなど、沢山の料理!ダイエットも忘れていっぱい食べてしまいました。ホントに美味しかった!すっげい幸せでした〜♪有田さん、本当にごちそうさまでした。ポトフとかね、もうね、ホントに絶品!!だってジャガイモ丸ごととろーんとしちゃうくらい、牛肉溶けるくらい、柔らかいの!あーもう、感動!!!
そして21時「9時だからくじ!」ということで(笑)今回はビンゴ大会!私はなーんと!タコのぬいぐるみと3000円の図書券をGET〜♪わーい!結局そこで、飲み食い、22時半くらい!その後は一足お先に、帰ってきました。本当にありがとうございました!また来年も「みなさんでもうけましょう」(笑)
帰ったら本当に破裂しそうにお腹がいっぱいで……そのまま動けなくて寝てしまいました。気がついたら、電気もテレビも暖房持つけっぱで、朝!最悪でしゅ(T-T) 体重計に乗るのが怖いでしゅ。
|