天然工房☆手塚美南子の激動ぐーたら日記♪
日々いろいろあるんだよ。ってこと、書いてます。劇団の裏話とか!?
お楽しみ下さい☆ミ

2002年01月29日(火) 現場へ引率と旧友との時間(笑)

書き忘れていたけど公演中の実録を書きました。
さかのぼって読んでくださいね。
そういえば……合宿中の実録は書いていませんでしたね(T-T)
早くに書かないと、忘れるんだってば……。

結局寝たのはまたも4時近くでした。日記の更新しているとあっというまに時間が経つね。明日は住所を頼りに朝から現場に俳優を引率(笑)のお手伝いなので、起きれるかふあーんと思っていたら徹夜しているリンちゃんが起こしてくれるという。ありがとう〜(T-T)

結局仮眠をして、7時にリンちゃんに起こして貰い(感謝!)朝間宮結ちゃんにモーニングコールをして、出かける。今日は、田中嬢も一緒。久しぶりなのだ。

現場に行くと、見知った顔ばかり。最近、劇団内では「バーナードごっこ」が非常にはやっています(笑)「なに様!?」が全然皆様抜けないで、突然セリフの掛け合いとかが始まるもんだから(笑)

結局そこでは18時過ぎまでかかったかな?まだまだ残ってたけど、そのまま帰ってきました。今日行ったスタジオは、実は住所しかわからなかったけど、その昔、やっぱりナレーションの仕事を手伝ってと頼まれてきたところだったので懐かしかったわ(笑)

帰りは、田中嬢と一緒に新宿まで出て私が前から気になっていた、チーズケーキカフェというお店で、パスタとチーズケーキのセットを食べる。ここは……もっとチーズケーキがうまいかと思ったらふつうで期待はずれ(T-T)でもパスタはうまかった〜♪最近の、「美味しいパスタが食べたい病」はこれでクリア?でもパスタはいくら食べても美味しいよね。その後お茶をして帰る。今日は本当に久しぶりに一緒にいたし、色々話したね。お互いの状況がかなり似ているので堂々巡りだよねなんて思ったり、がんばろうと励まし合ったり。

そんなんでまた必要以上にカロリー摂取した私は、中野から荻窪まで延々と歩いて帰りました。帰ってからゴミをかたして、見に来てくださった方がメールをくれていたので、それに返信をしていました。一人になんですけど(笑)書くことが以上に多くて……テレビでは南野陽子が出ていた舞台「幕末2001」なんてやっています。ってことは〜もう4時ジャンか(T-T)またかい。

それにしても、旧友というのは不思議である。空気がその時にふと戻るのですね。だから劇団内の人といても楽しいし、ホッとする瞬間があるのですが、それとはまた違うホッとした感じがあって、改めて私はいろんな人に恵まれていると思った。


 きのう  もくじ  つぎのひ


手塚美南子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加