 |
 |
■■■
■■
■ 白い犬とワルツを(今回長いです)
冬休み始まってから借りたこの本を。 今日、学校にて読み終える。 久しぶりに、小説を読み終えた。 基本的に小説とかは読まないし、 買わない俺が読み終えた。 たしか前回は「六番目の小夜子」だったろうか? こっちはテレビでもやってて、 小説の方にも興味がわいたので買った。 (正確には、買ってきてもらった) で、今日読み終えた「白い犬とワルツを」は たしか、今月の3日あたりに、NHKの海外ドラマで 再放送していた。 もちろんビデオにとっておいた。 まだ、見ていないのだが、どうなのだろう。 やはり、原作とは違うのだろうな。 今夜あたりでも、見ようかと思う。
==============================
「白い世界」
僕は部屋の中にいる。
窓から外を眺める・・・ 何も見えない。 真っ白な世界。
感じられるものは何も無く。 “生”というものなど無く。 “始”というものなど無く。 見えてくるものは、 “靜”というものであり “死”というものであり
他に何もありなどしない。 他に何も見えたりしない。 そう 他に何も
ただ 何か 何かが聞こえる 何かの音が聞こえてくる 遠くのほうから
まるで部屋と外の間にある窓が 『現世と幽界の狭間』のよう。
見えないものを見るために。 聞こえない音を探すために。 実体のない実体を手に入れるために。
部屋から。 飛び出そう。 白い世界へと。
==============================
そういえば。 今日は、Love psychedelicoのアルバムの発売だ!! 確か去年も今頃発売してた気がする。 ってか、もう、一年経つのだな・・・ そして、もう、卒業だ。 早く卒業してしまいたい気もするな。
もう。 何も考えられない。 もう。 いい。 どうでも。 実現できないのなら。 現実にならないのなら。 もう。 自分がうざい。 キライダ。 イヤダ。 逃げてるって言われてもいい。 だって。 もう。 嫌なのだ。 どうして。 切れないのか。 どうして。 続くのか。 今でも。 今更。 今だから。 もう、意味無いじゃん。 知らねーっていいたいけど。 変われるのなら変わりたい。 消せるのなら消したい。 いっその事、消したい。 消えたい。 そして。 戻りたい。 何も無かった頃に。 知らなかった頃に。 ・・・知ってる。 無理だって。 無駄だって。 でも。 時は早く進まないけど 遅くも進まない。 そして。 進むだけしか出来ない。 戻る事など出来ない。 起きてしまった事は過去のこと。 今やってることは現在のこと。 やろうとしてる事は未来の事。 でも。 色々。 面倒になった。 時間が欲しいと願ったり。 時間が戻って欲しいと願ったり。 時間が過ぎてしまえばいいと願ったり。 なんと馬鹿な事だろうか。 それでも望んでしまうのだが。
ミエルモノダケガスベテジャナイ ミエナイモノバカリアルワケジャナイ イキタイトネガウモノガ シニタイトネガウモノニ マケルドオリナドナイ
長い休みはやっぱり嫌いでした。 考えたくない事たくさん考えました 見たくないものたくさん見ました しばらく会わなかった人たちは変わっていました でも なにも変わらない人たちもいました 遊ぼうと思ったけど遊べませんでした 僕の家の近くには誰もいませんでした みんな仕事だとか引っ越したとかで 残ってるのは一番嫌いな奴だけでした やっぱり家に帰りたくありません 帰らなければよかったのかもしれません 見えなかったものを見ることが出来てしまいましたので・・・ なにやら後悔しか残っておりません とても 残念です
さらに続く。
クリスマスの日。 何故か、突然ゲームが欲しくて。 そして、偶然にもGEOの近くに行く用が出来たので GEOに入ったなら。 前から欲しかったソフトを発見。 その名は 「俺の屍を超えていけ」 すごいゲームです。 内容は・・・こんなスペースじゃ語り切れません。 そして、説明書、読む気になりません。 厚くて。 でも、ゲームの内容的にはOK。 かなり満足いっております。 知ってる声優もちらほらと。 現在、かなりはまっております。
以上、今年明けてからのコアラの近況、心境でした。
2002年01月09日(水)
|
|
 |