HIT AND RUN
もくじ|←きのう|あした→
今日は渋谷のNESTにHONESTYを見に行って来た。 アイゴンは私はLOSALIOSでおなじみなんだけど(つってもライブで見るのは今年に入ってからだった) エゾの時に、HONESTYを見てすごい好きな感じがしたのと、 その後夜に行われたサイン会での2人のキュウトなキャラクターが気になってしまい 後日、アルバムを購入してライブにも行く事に。 思い立った時が見る時だ!という訳だ。
今日は、下のWESTで行われていたイベントにチリヌルヲワカというバンドが出演。 へ〜今日やってるんだーなんて思いつつ下のam/pm前でまさみんを待っていたら GO!GO!7188のユウと、幻のバンドあの「男盛」のヤケのやん八さんと (すいません、コレクターズのキューさんです)それからスネオのサポートベーシストの エイキチさんの3人が歩いてた!しかし、チリヌルヲワカ。バンド結成したとの情報を 見たときは、これまた知ってる名前がずいぶんいるバンドだなぁとは思っていたのですが こう、目の前にするとやっぱりすごいな〜
HONESTYのライブ、これがかなり良かった。 もーほんとキュウトなおじさん達だ。
登場時のSEがHONESTYなんだよ。ビリージョエルの。 あれ、中学校の時英語の時間に歌ったよ。クラスでHONESTY大合唱。 今思うと妙な光景。。。
最初はTVを真ん中に置いて映像を流しながら2人で。 しかしこれがMacの画面をTVに映るようにして、Macで映像を流す操作をしてたんだけど 操作する人がアイゴンで…1曲終わったら操作って感じで、おちつかない展開に(笑) しかも、ギターをさげたまんまでMacの操作をするんで、Macに近づくと電磁波の影響かビビビーっとノイズが。 最初の方ではウィンドウを最大にするのを忘れてしまい、デスクトップ画面の50%くらいの サイズで映像が流れてたり。なんかデジタル機器をアナログな使い方をする姿勢がいい。
ちなみに今日はアイゴンは白いYシャツにグレーのアーガイル柄のチョッキ ベストじゃないよ、チョッキなんだよ、あくまでも。 なんか、田舎ののんびりした商店街の奥にいる店主みたいな雰囲気だ。 キヨシさんはTシャツだったのに。ほんと妙な2人。
途中で、LOSALIOSでもよく使うけど「みょわ〜っん」って音を出す為のチューブをくわえた時 アイゴンはそれまでガム噛んでたんですけど、さすがにそれでチューブはくわえられないので ガムを出してました。そのまま…TVの上に。直置きです(爆) ライブで機材の上に直置きした人初めて見たー! 自分はマグカップの縁に直置きしたことならあるよ(すいません)
最初はTVと一緒で、お次はバンドスタイルで・・・という事で ギターとドラム登場。ちなみにギターは呼人さんのサポートでもおなじみの アッキーでした。(ライジングサンの時もそうだった。気づかなかったけど)
後はゲストでCHARAが登場!おぉーオーラ出まくりだー 小さい顔と歌うためにあるんだと思う口と 作りの根本が違うよな・・・などと考えておりました。 CHARAと2曲。コーラスとキーボードに徹していました。
その後も面白いMCを挟みつつライブ終了。 いやー楽しかったー。また行きたいなー
|