::::: Memory :::::



ほっとかれてるなー



ほっとかれてるなーと感じる時

どんなに仕事が忙しくても、一行のメールくらい打てるんじゃ?

なんて、つい思ってしまうし

それがないっていうのは、それまでより気持ちが

冷めてきてるって事だよなぁ…と、思ってしまう。

そんな事を、この前から圭に聞いてみたりしてた。

圭が話してくれた事は、こんな感じ。


『他の人はどうかわからないけど

 俺は仕事がほんとにめーいっぱい忙しい時って

 他の事、考えられないんだよなぁ。
 
 メールとか来ても、そのままになっちゃうし

 連絡もしなくなる。(笑)

 確かに、メールだって送ろうと思えば

 送る時間はあるんだけどさ。
 
 そういう時ってしようと思わないんだよね。

 っていうか、頭の中にない。(爆)
 
 だからって、気持ちが冷めたとか

 忘れてるとかじゃないんだけどね。






↑エンピツ投票ボタン


 そんな感じだから

 女性が思うほど、深い意味はないんだけど。

 ただ、忙しい時に "なんで連絡くれないの?" なんて言われたら

 うざくなって冷めるかもしれない。(笑)
 
 あと、落ち着いた頃に連絡したら

 "今さらなに?" みたいな態度だったりとかね。』




メールの数や、チャットの頻度や、会う頻度が

気持ちを計るモノサシとは思わないけど…。

今までと変わらなくても、そう感じる時は感じるだろうし。

『仕事が忙しいんだ』と言われて

しばらくメールが返ってこなかったら

私は、自分も少し間隔をあけてメールを返すようになる。

…結果、もっと疎遠になるって事。( ̄ー ̄;

返事がなければ来るまでメールを送る事はないし

そのまま自然消滅(?)なんて事もありそう…。



仕事が忙しい時にメールを送る事自体が迷惑なんじゃ?って

前、修輔に聞いた事がある。

その時、修輔は


『メールは自分の返せる時に返事出すし

 もらうのは全然迷惑なんて思わないけど。』



なんて言っていたけど、そう言われても

返事が来たからって、またすぐに返事返すのも…とか

忙しそうな時にくだらないメール送るのも…とか

書く内容まで考え出すようになっちゃったりして…。

なんていうか、自然にやり取りが出来なくなっちゃう。



圭の話を聞いていたら

仕事が忙しいって言ってる時に連絡が途絶えても

それほど気にする事はないって事なんだろうけど

こんなに引っかかるのは、その『仕事が忙しい』ってのを

100%信じてないって事なのかもなぁ…。

そこんとこは、考えた所で事実はわからないんだから

もう、考えるだけほんっとに無駄なんだけど。( ̄ー ̄;



2004年10月14日(木)

過去 未来 目次



My追加
諸事情により、my登録の告知を『しない』に
設定させて頂きました。ごめんなさい。


 のあ  Mail

エンピツ