 |
 |
■■■
■■
■ イベントだったよ。
地元名古屋のイベントでしたよ。
んで今回はサークル参加じゃなかったので、
のんびりと会場入り。
どうせ一般なんだしと思って浴衣を着ていきました。
凄く暑かったよ…
冷房の付いている館だったから良かったものの、
もし設備のない館だったらと思うとゾッとするね!
んで会場に入り、次回イベントの当日受付へ直行。
するはずだったのに、高校時代の同級生のスペースへ。
個人サークルだったので、1人であたふたしてました。
挨拶もそこそこに、スペースをお手伝い。連れが(え!?)
んで当日参加受付に行ったんですが…
スッゲェ要領が悪い。
3人で処理をしていたんですが、2人が見習い…(汗)
つまりどっちかがわからない事を慣れている人に聞いたら
2つの受付が止ります。
ちょっとまてや(怒)
こういう場合ってさぁ、普通2人が経験者で
1人が未経験者にって感じにしないか?
只でさえ長蛇の列ができるのに…要領悪いよ…
おまけに整理券の説明すら何もなかったし、
今何番の処理をしているかも全然わかんないんだよ。
並んでいた他の人達もブーブー文句言ってたね。
そりゃそうだろうよ。
私が11時半頃に整理券を受取って、
順番が回ってきたのは2時頃だよ?
その頃になって慌てて受付数を増やしてもさぁ…
(ちなみに11時半の段階で4番、2時前で10番)
そういうスタッフ側の配慮と手際の悪さも
名古屋から直接参加者を減らしている原因なんじゃない?
まぁこの時期人手が足らない=新人バイトが増えるから
仕方ないって言っちゃえはそうかもしれないけど、
人材総入替えした訳じゃないんだから、
混む場所くらい分ってるだろうに…
かなりゲンナリ。
まぁこんな私の愚痴は置いといて、連れと共に
御堂さんのスペースへ移動。
ペルサークル少な!!
気を取り直して夏コミのパンフを見せてもらう。
ペルサークル数減ってない!?つーか、
克×舞(舞×克含む)サークル少なっ!!
以前メインだったKOFの真吾サークル数の方が
断然多いってどうよ!?
真吾1人に克哉兄と舞耶の2人が負けてるって事か!?
ナンセンスだ!!
ペルのコスプレイヤーは異常に多いのにねぇ…
とりあえず悔しいので本を買い漁りに行きますよ。
克×舞と真吾の本を(え?)
<長くなったので続く>
2002年07月28日(日)
|
|
 |