独り言集
FAL



 一馬を求めてぶらり旅in神戸(後編)

ステージの準備も整い、整理券所持者が集められ

いよいよトークショー開催です。

今回岡田さんはダウンの為、参加できなかったので

広報の方が預ってきた手紙を読み、

いよいよ金子さんの登場です。

登場と同時に目が合いました…1週間ぶりですね(笑)

さて、トークショーの内容は陶然真・3の話からはじまり、

これから出してみたい作品、出す予定の作品へと進み、

今大阪で開催されている「金子一馬の世界展」の話へ。

広報「東京、名古屋と開催されましたが…」

金子「えぇ、東京はおかげさまで大盛況でして、
   名古屋は…今日見かけた方がチラホラ…ねぇ?(笑)」

と私と御堂さんを見ながら、だって…

2人で最前列&ど真ん中に陣取ってましたから

そんなこんなでトークショーからサイン会へ。

私は12番、御堂さんは13番。

順番が廻ってきて、神戸に到着するまでの間に買ってきた

「名古屋名物?」を手渡す事に。

何で?かというと、「名古屋」と付いていても生産地が

岐阜県養老町だったり…(苦笑)

ま、気・に・し・な・い★

−−−以下会話一部抜粋−−−

金子「これはこれは、お久しぶりです」

私「こ…今日は…(笑)あの、これ良かったら皆さんで
  召し上がって下さい。上のがマキやっている子で、
  真中がカオスヒーローやっている子からで、下のが
  私からです…」(お土産を手渡す)

広報「わざわざすいません。頂きます」

金子「今日は鬼殺し(酒の名前)は無いんですか?」

私「すいません、今彼(カオヒーやってる喜怒さんを
  指して)の胸元で温められてます」

広報「ところでその服、祐子先生ですよね?」

私「はぁ…スイマセン(汗)」(何がすいません何だ!?)

−−−−−−−以上

まぁこんな感じで。

とりあえず、私と喜怒さんは問題児として顔を確実に

覚えられてました…

あぁ、そうそう。

サイン会の前に「写真撮影って良いんですか?」

と聞いたんですよ、そしたら…

「ダメです」(スゲェ無愛想に)

もうちょっとさぁ…言い方ってあるんじゃ無い?

何も聞かずに撮っていたら怒られても仕方ないけど、

こっちはトークショー始めの注意項目に写真撮影の事を

何も言わなかったから、ちゃんと聞いたってのに…

おまけに理由か

アトラスですから

へ?

謎です…それって某FFの会社だったり、某DQの会社

だったら良いっていう風にとれるんですけど…

未だに謎…(汗)

そうこうしているうちにサイン待ちの人も減り、

最後の挨拶に。

壇上の金子氏(神)を見上げ、感無量…(悦)

あっという間だったけど、物凄く内容の濃い

トークショー&サイン会でした。

その後も近くの喫茶店で一息付き、名古屋へ帰るゼ!

車内でテンションの高い3人(御堂さんは夢の国)で

オゲレツトークが炸裂!

帰りの道中、半分以上が笑い転げていた様な…(笑)

名古屋に到着し、腹の減った4人で喜怒さんお勧めの

鶏専門店へ。

うっま〜いv

かなり無茶な日帰り旅行だったけど、

真・3ゲットして、金子さんに会って、上手い物食べて…

幸せな1日でした(幸)

2003年02月23日(日)
初日 最新 目次 HOME