日々是変化...遊丸   
炎の蜃気楼(直高小説、イラスト等)&犬夜叉(弥犬小説、イラスト等)ファンサイト『七変化』の日記
ホモエロ称賛

検索等で辿り着いた方はこちらからどうぞ→→HOME

 

 

検証:犬君先生のお買い物リスト
- 2001年12月30日(日)


00:43。

以下、「学園物語」内に収納しているSS『夏のゆめ』に出てくる
「犬君先生のお買い物リスト」について検証を試みます。
死ぬほど下らないです。
本気でアホ炸裂です。
ほとんどエロネタ。
どーでもいいことだらけ。
俺一人が楽しむために書いたものです。
ただ、犬君先生と弥勒君の夏休み同棲生活をまた違った角度?から知ってもらえるのではないかと
(<知る必要が果たして有るのか?)公開に踏み切りました(笑)。
暇があったら、ムカつきながら読んでみて下さい。


・トイレットペーパー:たまたま無くなりそうだったから。因みにたっくさーん使いそうなボックスティッシュの方は既に準備万端v。押入れに山積みです。

・お風呂の洗剤:最近お風呂の使用頻度が高いので洗剤もすぐに減ります。違う用途でも使うので(笑)、タイルもちゃんとピカピカに磨き上げますv。お風呂を洗うのは居候の弥勒君の任務です。ブツクサ文句を垂れますが、お風呂でヤるのが好きなので念入りに洗います。

・リモコンの電池:どうやらエアコンのリモコン電池らしいです。最近暑いので冷房をよく入れます。夜は激しいので(笑)特に暑そうです。でもつけっ放しにしてると、基本的に裸で寝ているのですぐに寒くなります。温度調節が難しいんですね。

・カラーフィルム2本:夏休みだし、二人でどこかに遊びに行くみたいです。海でしょうか?山でしょうか?どちらにしろ「お外でエッチ」というイベント(笑)が二人を待ってますv。

・コーヒーのフィルター:これもたまたま無くなりそうだったから。夏休みに入って、昼間も家でコーヒーを飲むのでフィルターの消費量も多いんですね。夜はいつも遅いので、二人とも朝はとっても眠いです。だから目覚めのコーヒーは必需品。

・ミネラルウォーター3本:これはエッチ後の水分補給に絶対不可欠です(笑)。毎晩(時々朝、たまに昼も有り・笑)シた後、弥勒君は冷蔵庫から取り出すなり、ペットボトルに口をつけてガボガボ飲んでしまいます。犬君先生が「俺にもくれ」と言うと、弥勒君は自分が口をつけたボトルをそのまま差し出します。つい今しがたまで凄ぉ〜くやらしーコトをしていたくせに、犬君先生ってば弥勒君との「間接キッス」にちょっとドキドキしちゃったりします(笑)。

・インスタントラーメン:昼食、或いは夜食用です。弥勒君も一応受験生なので、夜遅くまで勉強します。犬君先生は「塩」が好きなのですが、弥勒君は「味噌」が好みでよく喧嘩になります。もちろん、エッチで仲直りですが(笑)。

・ピーナッツバター:パンに塗るやつ。犬君先生はブルーベリージャム一筋なのに、弥勒君はあんまり好きではないようです。「アメリカ製のスキッピィっていうピーナッツバターの粒々タイプじゃなきゃヤだ」等とほざく弥勒君を<生意気なガキめ>と思いながらも、ちゃんと買い物リストに上げる辺り、「愛」を感じます。

・長ねぎ:いろんな料理に使います。以前、長ねぎが飛び出したスーパーの袋を提げて帰宅した犬君先生を出迎えた弥勒君が、その主婦?姿に「奥さん」とコーフン気味に囁きながら速攻押し倒したというエピソードがあります。犬君先生は嫌がって激怒しましたが、それ以来よく長ねぎを買って来るようになりました。自覚は無いらしいです(笑)。

・豆腐:二人とも大好きです。犬君先生はコリアンダーと胡麻油で中華風に頂くのが好きですが、弥勒君は専ら鰹節派です。なんで、いつも二通り作ります。そして、食事中たまにお互いに相手が食べている方が美味しそうに見えたりして、照れながらも「あーん」で食べさせっこします(笑)。

・クレソン:犬君先生は香味野菜が大好きです(原作のイメージ皆無・笑)。一方、弥勒君は野菜が全般的にあまり好きではありません。先生が「ほら、ちゃんと野菜も食べろよ」と叱ると、弥勒君は「せんせーが咀嚼してくれたヤツなら食べる」等とほざいて、閉口したことがあります。

・レタス:野菜嫌いの弥勒君に対して犬君先生が考えた苦肉の策。洗って水気を取った大きなレタスの葉を口に咥え、「ほら、弥勒。食いたいだろ?」と誘います。先生の唇に到達するまでにレタスを食べなくてはいけないので、弥勒君も仕方無しに食べます。攻めのくせに、草食動物のペットのようです。

・西瓜:夏はやっぱりコレでしょう。犬君先生も弥勒君も大好き。弥勒君がふざけて種を先生の顔面目掛けて飛ばすと、先生も大人気無く弥勒君の顔面に飛ばし返したりして…。お遊びのつもりが、そのうち本気になって、負けた犬君先生がヘソを曲げてしまうことも(笑)。そんな時は、西瓜の一番甘いところを弥勒君が口移しで先生に食べさせてあげて仲直りです。

・枝豆:これなら弥勒君も好きです。本当はビールを飲みたいところですが、犬君先生が飲ましてくれません。ちなみに、先生と付き合うようになってから弥勒君は禁煙してます。恋人のために禁煙。えらいのかえらくないのか、よく判らない高校生です(笑)。

・揖保の糸:二人とも麺類大好きです。ソーメンは特に好き。昼間からエッチに勤しんだ後は、かったるいので、大抵「ソーメンで良いか?」と言うことになります。

・鶏モモ300:もちろん、弥勒君が「唐揚げが好き」だと言ったから。今夜は唐揚げです。しかし、先生。男二人が唐揚げを食うとなれば、300じゃ足りないでしょう…。あ。良いのかな?弥勒君は「犬モモ」食べるみたいだし(笑)。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail--遊丸へお手紙
Home--七変化