下僕の幸せ。 - 2002年06月25日(火) 12:50。 さて。 イイ男盛りだくさんでお送りしてイタダキました昨日の犬夜叉。 犬夜叉、法師はもちろんのこと、鋼牙君、更には兄上様まで・・・ イイ男大行進状態に、俺のハァトはトキメキを隠しきれず、 彼らへの憧憬を新たにするわけなのですが・・・ 俺はむしろ邪見になりたい。 そう思った乙女が全国に何万人いることか(いるのか?)。 思い起こして下さい。昨日の犬夜叉を。あの兄上を。成田さんのお声を。 「邪見・・・供はお前だけでよい・・・・・」 ぎゃーーーーーーー(発狂)。 殺兄様と狼野干の間に如何なる確執があるのか知りませんが・・・ 愛されちゃってるよ邪見。 良かったね邪見。おめでとう邪見。終に報われたね邪見。 醜いナリをした小鬼?が見目麗しき大妖怪の貴公子に惚れ込んで幾星霜。 時に人頭杖の先っぽでぐいぐい川の中へ沈められ危うく溺死しそうになり・・ 時に天生牙の試し切りの材料として捨て身の献身を強いられ・・ それでも己の主人がこの世で一番だと信じてどんな屈辱にも耐え忍んできた邪見。 さぞかし感激もひとしおだったことでしょう。 今週のグランプリは邪見に決定です。 他にも色々突っ込みたい所があるんですが、箇条書きにしてみます。 一、犬夜叉へ。 「ほーれほーれどーだぁ???」と言いながら、 ブヨの尻尾を持つ手つきが厭らしすぎ。 もしかしていつも弥勒様にそういうコトしてるんですか?(笑) 二、ハチへ。 「ネコですよ!ネコ妖怪云々・・・」って、面白いぞお前の顔。 三、弥勒様へ。 珊瑚ちゃんに「犬夜叉はかごめちゃんを迎えに行ったよ」と言われ、 「そうですか、犬夜叉が・・」と呟いた時の態度が如何にも残念そうだったんですが・・ バレますよ、そんなあからさまじゃ(笑)。 四、犬夜叉と弥勒様へ。 愛のキャッチボールですか?(ボール=七宝) さすがに息が合ってますね。 互いの信用あってこそ、すべてを知り尽くしてこそ・・って感じです。 でも夜のキャッチボールはやっぱ犬夜叉が受ける方ですか?(笑) 犬夜叉たじたじ?(笑) ...
|
Home--七変化 |