思い立ったが吉日

2004年03月31日(水) 12時間

今日も朝から大欠伸の連続。
そろそろ生活パターンを改めないとマズイよな〜と思いつつ、昨夜も電脳世界を徘徊していたら1時過ぎてました。
学習能力というものが欠落してるんじゃなかろうか。



3月最後の日ということで、朝から仕事に追われて息つく暇もないほどでした。
銀行に行こうにも伝票処理や手形の処理で午前中は身動きが取れず、どうにか時間を作って会社を抜け出したのが2時半過ぎ。ヤ、ヤバイ。あと30分で銀行の窓口が閉まるじゃん! 本社に送金しなきゃいけないのに〜〜。
髪を振り乱しながら銀行まで走りましたよ。ああ、疲れた・・・。


銀行からの帰り道。ちょっとばかり遠回りをして桜を鑑賞しました。
前日の雨で幾分花が散ってたけど、それでも淡いピンクの花を見ると心が和む。
どんなに忙しくても、せめて花を愛でるゆとりは持ちたいなぁ、なんて。たまにはガス抜きをしないとね。先はまだ長いですから(苦笑)


プチ花見気分を満喫した後は、再び楽しいお仕事の時間。
気分転換もしたし、さあ頑張るぞ!
と、意気込んだのはいいのだが、こいつがまた片付けても片付けても終わらない。遅々として進まない仕事に、気持ちは焦るばかりで、無情にも時間は過ぎていく。
そうこうするうちに、一人、また一人と家路へと。
しん、と静まり返った室内にカタカタと響くキーの音。嗚呼、いったい何時になったら帰れるのやら・・・。

モニターの見すぎからくる頭痛と戦いながらキーを叩くこと暫し。ようやく仕事に区切りがつく。
やれやれ、これでやっと家に帰れる。
ところで今何時だろうと、PCの時計表示に目をやると午後8時過ぎ。
わーい、出勤してから12時間経ってるよ。やったねvv



明日もこんな調子なのかな・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


近江まほ [MAIL]

My追加