最近、何かと他の部署の女性陣から「社員旅行(別名:大人の修学旅行)行くよね?」 とか「会うの楽しみにしているから」と言われます。 なんですか、皆さん。 そんなに私に会いたいんですか? 別段、取り立てて面白い人間でもないし、これといった伝説や武勇伝があるわけでも ないのですが。 まあ、ある意味ダメ伝説の宝庫だとは思いますけど(苦笑) なんていうか、自分に対する周囲の評価や認識のし方が気になります。
それはさておき。 今回の社員旅行はメモリアル的な行事なので少々の理由では欠席できないだろうと 思ったし、この機を逃したらいつ海外に行けるのか分からないので参加を決めたのですが よもや簡単に欠席できたとは…。 子供が小さくて家を空けられないとか、冠婚葬祭があるとか止むを得ない事情があれば 会社も残念だねでスルーしてくれるけど、参加を決めた時点でこれといって予定がなかった んですよね。 費用のほとんどは会社持ちだからってものありましたし(笑)
その後、七夕の日にサイコパスの狡宜オンリーイベントがあると知った時、地球の裏側まで 落っこちそうになるほど激しく後悔したのは言うまでもありません。 2月の時点でイベントの存在を知っていたら参加するって言わなかったのに! どうして同じ日なのよ。 せめて1週間前後してくれたら夏コミ前だろうと這ってでも行ったのに〜〜〜〜(滂沱) と泣き暮れていたんですわ。
ところが今日、他部署の子と電話で話している時に統括支店の先輩と同僚が不参加だと 聞かされショックを受けてます。 てっきり大好きな韓流ドラマのロケ地を巡るもんだと思っていたのに…。 私個人はさして興味ありませんが、声がかかったらお供する心づもりでいました。 そこまで自由な時間があるかどうかは謎ですが(笑)
別件で先輩に電話した時に、特に予定もなかったし、なんか全員参加するよね的な空気 だったので欠席しますと言えませんでしたとカミングアウトしたら、無理やり予定を作る ものなんだよとアドバイスされました。 そんな簡単に欠席できるなんて知らなかった。 知ってたら予定を捏造したのに…。
|