2013年07月01日(月) |
いつもニコニコ現金払い |
大人の修学旅行まであと数日。 足りない物を買い足したり新調したりと、ちょこちょこ準備を進めているのですが、何分にも 約20年ぶりの渡航なのでアレもコレもと荷物が増えて困ってます。 トランクの容量的には無問題ですが、たかが二泊三日なのにどんだけ持って行くんだ?と いった具合で軽くパニくってます。 別に南国の島に行くわけじゃないのにね(苦笑) いや、でも備えあれば憂いなしっていうし!
さて世間一般では女性は海外に行くとブランド物を筆頭に買い物しまくるそうですが もともとブランド物に興味のない変わった性質の人間なので、わずかしかない自由時間に 何をしたらいいのか皆目見当もつきません。 みんなバッグや靴や化粧品を買い漁るけど、そんなに畏まった場に赴く機会があるのかね? まあ、一応曲がりなりにも妙齢の女子なのでバッグが欲しいとか口紅が欲しいといった 物欲はありますが何十万もつぎ込むほどじゃないんですよね。 なのでどのくらいお小遣いを持って行ったらいいのか分かりません!
日頃、何かとお土産を貰ってばかりなので、お返しをする絶好のチャンスなんだけど 赴く場所が場所なので何を買って帰ったらいいのか分からない。 正直、食べ物くらいしか思いつかん。 スイーツじゃなくてあくまでも名産品っていうかソウルフード? これといった民芸品とかあれば悩まずにすむのに…。
そんなわけで、両親や弟からも土産のリクエストもなく、自分用に買いたい物も特にないので 大金を用意しなくてもいいかなと思うのですがどうでしょう? 最悪、現金が足りなくなったらカードを使えばいいよと職場の人は言うけど、ほら海外って いろいろトラブルがあるじゃないですか。 スキミングとかスキミングとか。 ちゃんとしたお店なら大丈夫だと思うけど、その前に重要な問題があるんですよ。
カードの暗証番号が分からない…。
メインで使ってるカードは、奇跡的に申込書の控えが残ってたけど、もう1枚が分からない。 カード会社に問い合わせようにも個人情報保護の関係で電話では教えてくれない。 そうすべて書面で回答なんです。 しかも問合せから約1週間後。
今から1週間後って、もう日本に 居ないから!!
大人しく手持ち現金の範囲内で買い物します。
|