思い立ったが吉日

2013年10月12日(土) タイミングって大事だよね


奇跡の三連勝から一夜明け、いまだに実感がわかない近江です。
クジ運の悪さには定評のあるこの私がですよ。
まさか全て当選するなんて。
向こう3年くらいのクジ運を使い果たしたとしか思えない。
いや、ブラコンとDGS男祭りのライブビューイング分は残ってないと困る。


プレイガイドの2次で取った分の席番を画面上で確認するとスタンド席でした。
ステージまでちょっと距離があるかなとも思うけど、スクリーンがあるんだろうし見切れ席じゃ
ないから大丈夫かと。
問題は小野Dのアルバム枠で取った分ですよ。
発券しないと席番が分からないから比較のしようがないのですが、スタンド席より良い席
だったらと思うと…。
かと言って予算的に2枚とも発券するのは無理なので、1枚は諦めて一般販売用に
流します。
こういう時、ぼっち参加って不便ですよね。


*****


昨日は1日目だけにしようかと考えていましたが、せっかくなので2日目も参加することに
しました。
ひょっとしたら最初で最後かもしれないし…と言って来年も参加したりして(笑)
うん、十分ありえるな。


日帰りはきついので初めから泊まるつもりでホテルを探したのですが、まあ見事に会場
付近のお手頃な所は満室だらけ。
お高い部屋は空いてるけど、いくら神戸とはいえそれなりに交通費はかかるわけで。
年明けには黒田さんのライブあるし、他のイベントに行くなんて事も無きにしも非ず。
おまけに相変わらずブラコン貧乏だし(苦笑)
締めるところは締めないと。


範囲を少し広げて、ありとあらゆるサイトを調べていくつかピックアップ。
どのホテルにするかは帰ってからでもいいかと午後から出かけたのですが、まさかそれが
命取りになるとは…。


*****


夕食の後片付けを終えて自室に戻り、いそいそとピックアップしておいたホテルの空室
状況をチェックすると第1候補と第2候補の部屋が満室…。
わずか5時間のあいだに何が起こったんだ!?
立地といいお値段といい申し分のないホテルだったのに〜〜〜〜っ!
だから埋まったともいう(苦笑)


次の日の事を考えたら神戸市内のホテルは避けたいし…っていうか、神戸市内すら
お手頃のホテルはほぼ満室じゃないの。
最悪、大阪市内なのか?
そういえば神戸市近郊ってお手頃価格のホテルって少ないんだった。
甦る数年前の記憶。
あの時も半泣きで営業さんが泊まるホテルを探したっけ。
恐るべし、観光地!


いろいろ探し回った結果、第2候補のホテルを無事に確保でました。
ダメもとで公式サイトに突撃したら禁煙のお部屋が空いていたという。
喫煙の部屋はけっこう空いてたんですよね。
やっぱり世の中、禁煙志向なのかな。
ただたんに1日目に参加する遠征組や他のイベントで宿泊する人が多いのかも。
ちょうどルミナリエのイルミネーションと時期が重なってるし。
時間があったら見てみたいなと思うけど、ライブの余韻で頭パンってなってるだろうから
無理かも(笑)


何はともあれホテルは確保できたからひと安心だ。
あとは2日目のチケットの払い込みと発券だね。
どうか良い席が当たってますように。


■余談■

別口のプレイガイドからのメルマガで気付いたけど、おれパラの一般販売って今日から
だったんですね。
どうりでホテルが埋まるわけだ。


 < 過去  INDEX  未来 >


近江まほ [MAIL]

My追加