思い立ったが吉日

2013年11月23日(土) 思い出補正


明日行われる三郷の奇祭『DGS男祭り』のイベント時間が、約3時間予定していると知り
慄いてる近江です。
会場が都心からちょっと…いやかなり離れているから、交通の便を考えて2時間くらいかなと
ふんでいたのにまさか3時間だなんて…。


予定時間どおりに終了したら20時半ですよ。
自宅に着くのは21時になるじゃない。
いったい何をどう頑張ったら3時間かかるのか分かりませんが、とりあえず豪華ゲストが
来ると考えていいんだよね?


*****


さて先週からアニマックスで『魔法騎士レイアース』が放送開始になりまして、録画したものを
10話分いっきに見たのですが、思い出ってそっとしておくものだったんですね。
うっかり掘り起こしたばかりにダメージが…。


放送当時はとにかくCLAMPの作品が好きで、毎週欠かさずビデオに録って見てました。
たとえ原作とかけ離れたキャラデザだろうと作画が乱れていようとも、ランティスへの
愛だけを支えに1年間頑張ったものです。
なにげに声優さんが豪華でしたし。
ランティス役の小杉さんを筆頭に置鮎さんや佐々木さん等々。


今から19年前のアニメなので当然のことながら皆さん声が若い。
とくに佐々木 望さんの声はサムライトルーパーの毛利 伸のような中世的な声でクレフの
第一声を聞いた瞬間テレビの前で「のぞむーっ」と叫んだ私は悪くないはず。
そして敵方イノーバの置鮎さんの声の若さに以下同文。
のちにテニプリで阿久津と手塚のような声を出すとは思いもしませんでしたわ。
とくに望さんはね。


そんな声ヲタにはたまらん作品なのですが、どうも魔法騎士3人娘のキャラとノリに
ついていけなくて、お気に入りの人物のシーン以外は10倍から30倍速で流すという暴挙に
出てしまいました…。
なので10話分をたったの30分で見終わってしまったという(苦笑)


おかしいな。
当時は楽しんで見ていたんだけどなぁ。
ふ、これがトシを取ったということなのか。



■余談■

すっかり忘れていたけどエメロード姫の声って緒方恵美さんだったんだよね。
幽白の蔵馬やヱヴァのシンジくんといった少年キャラのイメージが強いから、女性キャラの
声もされてる事を失念してたわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


近江まほ [MAIL]

My追加