思い立ったが吉日

2013年12月10日(火) 臨時収入


今年の冬もなんとかボーナスが出ました。
ああ、これでお正月を迎える事ができる〜〜〜。


とくにこれといった購入物はないのですが、ちょこちょこ使い込んでいる貯金の補填と
母親の誕生日プレゼント。
あとは自分のブーツくらいですかね。
今年も冬コミ&年明けの大阪インテに参加しないので、残りはイベントの軍資金として
貯金しておこうかと。
寒空の下、吹き付ける海風に長時間晒される苦行に耐えられそうにないですし、1月は
黒田さんのライブで大阪に遠征するので極力無駄な出費は控える方向で。
なんて言いつつ、2月いっぱいまでブラコンのDVDやキャラCD等で散財するわけですが。


散財と言えば、一時の勢いが嘘のように薄い本への執着が消えてしまいました。
イベントで新刊が出るたびに通販書店のサイトに突撃していたというのに。
必然的に同人イベントへの関心も薄れてしまいまして、通販サイトのメルマガで冬コミの
開催が近い事に気付く体たらく。
夏コミでの暑苦しいまでの想いはどこへ行ってしまったのでしょうか?
伸元、伸元言うて企業ブースの列に並んだのが遠い昔のようです。
ほんの数か月前なんですけどね(笑)


不思議とブラコンは薄い本に興味が沸かなかったし、他のアニメ作品も以下同文ですし
このまま同人界を卒業してしまうのかしら。
友人たちの「それは、ない!」という声が聞こえてきそうですが、最近どの作品を
視聴していてもオリジナルが最大手という思いが拭えなくて…。
某准教授と推理作家とか、公安局の刑事さんたちとか、個性豊かな13人兄弟+リスとか。


この人の作品だけは!という作家さんと巡り合えたら違ってくるのかもしれませんが
暫くは同人イベントより中の人が出演されるアニメやゲームのイベントへの比重が大きい
状況になりそうです。


 < 過去  INDEX  未来 >


近江まほ [MAIL]

My追加