管理人の独り言
INDEX|<<|>>
書き留めていた事と書きたい事が大量にあったので まとめて載せてみる事にした。なんで長文だったり・・・。
-----------+
日曜にライブに行く。出演アーティストに加え ゲストアーティストの豪華さに圧倒される。 もう言葉に表せないほどだったので、曲目リストでも→■ 誘ってくれてありがと♪
余ったSPEEDライブチケットを知り合いに譲った。 あとから席番号を聞いたら私の席より良かった。 少々ヘコミぎみ・・・。
同じ感性を持った人に出会うとうれしくなる(笑) ってか偏ってる気もするので・・・どうかな??
思わず言った本音を聞かれてしまった。 まぁしかたがない、本音なんだから。
講座に出た。今日は時事について。 久しぶりに経済ネタが面白かった。 まぁ基本中の基本しかしてないけど・・・。
-----------+
一つの団体が一つの目標を目指すのは難しい。
人は切羽詰ると頑張るもので 例え業務が多く人数が少なくても 同じ目標に向かっていれば 最終的には成功する。
その成功の鍵とは、やはり意識の問題で モラルの問題であったりする。 他人任せでは、組織は動かない。 一人一人が目標に向かい 考え行動しなければならない。
それができるかできないかが大事で そのためにみんなで話し合って 何か大きな「一つの目標」を定める。 そうすれば、みんなが同じ方向に向かい歩き始める。
ただ、意見の食い違いがあったりして 一度や二度はバラバラになりそうな時もあり その組織を抜けたくなる時もあるだろうけど、 それを乗り越えれば、全員の意識も高まり 組織としても大きなステップを踏む事ができる。
しかしながら組織の人数が多くなると 纏めるのも意見を合わせるのも大変になる。 人数が多ければ多いほど、他人任せになってしまい それぞれの意識が合わなくなり、 しまいには崩壊してしまう事もある。
・・・とまぁ今のサークルの現状を考えてみた(笑) 未だ問題勃発中。頑張れよ・・・。
|