なんだかな。。...アソウ ケイスケ

 

 

働き過ぎはいけないと思います。 - 2002年01月06日(日)

最近巷では"リストラ"とか"ハローワーク"とか"失業者"なんていう言葉が流行っているようですが、景気はいっこうに良くなる気配は見えませんね。

2002年だというのにどういうことですか?
去年は小泉政権も頑張ったようですが、写真集出していいんですか?首相?
「年寄りだから」みたいな事言っていいんですか?財務大臣?
指輪無くしたとか言って買いに行かせて良いんですか?田中さん?

痛みある構造改革とおっしゃっておられるようですが、政治家諸氏は痛み無いんじゃないですか?痛みをもろに食らうのは罪もない(一部あるかも)国民なのですよ。
日本の景気対策は国民にある。



政府や不思慮な政治家の前に国民は苦しめられいてる!
この辛さや怒りを忘れてはならない 国民よ立て!
辛さを怒りに変えて 立てよ国民!!

日本国は諸君らの力を欲しているのだ!!!




「ジークジオン!!ジークジオン!!ジークジオン!!」



はい。というわけで、今日の本編に。
本当に書きたかったのはですね、何故私が労働時間でトップなのさ?って言うことなんですよ。だからあんな長い前書き必要ないんですけどね。

毎日、その日の労働時間と今月の総労働時間がまとまって送られて来るんですよ。
それを見てたら、6日時点で42.5時間。

日平均10時間。なんじゃそりゃ?

今月は軽く100時間突破しますね。


ちなみに、今月の前半分の労働時間を計算してみたんですけど…


83.5時間


このままでは氏ぬで〜氏んでまうで〜



(・∀・)アーヒャヒャヒャヒャヒャ!!(・∀・)








...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home