なんだかな。。...アソウ ケイスケ

 

 

うーー。。 - 2002年02月16日(土)

最近の私の物忘れ、激しく酷いんです。ええ。
もう、笑えないくらいやばくて仕方ないんです。


今、この日記を書いているのが2/19なんですよ。
もちろん事情があってなんですが、17日以降に書きます。



まず、16日、何時間働いたか微妙に覚えていません(笑)


カレンダーにシフトの時間を書いているんですけど、最近書くのが面倒になり
書いていないのです。だから当てにならない。

で空を眺めたり、ゲームしたりして1時間くらい後に思い出すんですよ。


そっか、「6:00〜9:00だったな…」と。


それが思い出されると、あと何をしたか思い出し始めるんですよ。


仕事が終わった後、いつも集まるドトールに行って話したんですよ。
そこで姉やに手作りのブラウニーを貰ったんですよ。
その後、新宿でDDRをやって、なんか妙なトラックゲーを体験したんです。

それは映画で出てくるようなトレーラータイプのゲームで、荷物を時間内に
目的地に届けるとか言うものだったと思います。
面白いのはマイクを装備してて、音声認識機能搭載というとこです。

マイクに向かってですね





「ニトロ〜!!!」




って叫ぶとものすごい急加速するんです(笑)

ニトログリセリンを爆発させて走る雰囲気です。
でもニトロ使ったら大爆発で死んでしまう気がするんですが。。

面白いです。激しく面白いです。
1人で行くより3人以上で行くことをおすすめします。
そのほうがギャラリーも増え、より楽しくなること間違いなしですよ。

ちなみに新宿靖国通り沿いの「スポーツランド」1階にあります。
現在ロケテスト中なので、いつ無くなるか分かりませんが。
お暇な方はどうぞ。1回200円デシタ。

ついでにそのゲーセンの上には連ジの「低コスト機専用台」が存在します。
ジム、ボール、ザクマンセーな方にはおすすめです。

シャアザクはどうも低コスト機ではないそうで。私使ってしまいました…


話戻って、そのあとカラオケ行ったんですよ。カラオケ。
つい眠くて頭がボーっとしてた為、足にアイスコーヒーかけたんです。
もう馬鹿かと。アホかと。
足冷たいし、コーヒーの香りはもう飽き飽きと。


そのあと、ヨドバシでプリンタ用の黒インクを買って、松屋か吉野屋を探して
うろついて、見つけた松屋でねぎだく食べて、近くのマックで閉店ギリギリまで
粘って、最後にDDRやって帰ったら、なんと終電だったんです(笑)


なんか電光掲示板の列車本数が少ないなぁと思って見ていたら


最終  桜木町



なんて書いてあった物だから、私驚きましたよ。
もうそんな時間なのか!!と。
明日通しだよ。どうするよ!死ぬのかよ!と思いましたよ。

運悪く、私の乗ったのは最終の桜木町行き。
後の2本は元住吉止まりなんですよ。
だから、元住吉より先へ行くには、これに乗るしかないのです。

とどのつまり…



朝の山手線以上の混みかたなんです。



もう変な格好で押され、空気椅子並の足の疲労度が残りました。
おまけに土曜。酔っぱらいだらけ。

くさい。むしろ臭い。死ぬ…
呼吸困難に陥りそうです。


自分が酒を飲むのは(・∀・)イイ!!<良くないですが

他人が飲むのは解せませんな。



こんな感じで1日過ごしました。

で、次の日に続くと。








...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home