2/22 22:22 - 2002年02月22日(金) 今日は吉野屋同時多発テロの日です。 2ちゃんねらーの必須アイテム「大盛り・ネギだく・ギョク」 これを2月22日 22:22に頼むという物。 要は2が続くから「2ちゃんねるの日」なんですよ。 なぜ「大盛り・ネギだく・ギョク」がそんなにブームになったかと言えば 例のあのコピペ。 <以下引用> 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。 よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。 お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。 吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。 大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。 で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。 <引用終了> こういうのが流行りまして、出来たわけですよ。 でその時間、全国の吉野屋では大変な騒ぎになったそうで。 FOMAで動画中継する者もいれば、ノートで実況する者もいたそうで。 なんでも新宿には日テレだかどっかのカメラも来たとか。 一方店内では「大盛りネギだくギョク」が飛び交う。 そしてまた「お茶キボンヌ」とかいうのもいる。 オーダーしたした瞬間にお茶を音を立ててすするなどいろいろ。 そしてみんな領収書を持って帰る。 もう祭りですよ。祭り。 私もちょっと参加したかったなぁと思ったりします(笑) それとは別にMD買ったんですよ、MD。 ちょっと欲しくなったんでゲットォ〜って感じで買いました。 ひさびの録再機ですよ。ちょっち高かったけど、その分性能でカバーと。 毎日眠い。眠〜〜〜っ。。 ...
|
|