なんだかな。。...アソウ ケイスケ

 

 

8月きたー。 - 2005年08月01日(月)

暑いねぇ〜

やっぱ8月って感じがするよ。


夏ならやっぱひまわりとか見たいけど、どっかあるかな。




そんな季節的な話なんかで引っ張れないので、ちゃんと日記。



仕事終わったあとに、横浜は磯子にあるニトリ行ってきました。


とび様が一人暮らしをついに敢行するとのことで、その買い物に。

引越しは今週末だそうで、微力ながらお手伝いすることになりました。


まー、トラック乗れるんで、車変態である自分的には満足ではあるわけでww
でもその程度のキャラと思われたら心外なんで、ちゃんと手伝います。はい。



実際に行ってみると結構広くて品揃え豊富でした。

ただ見てるだけでもわくわくします。
自分もまたやってみようかなぁと思わせるようなアイテムが一杯です。


Moneyの問題が片付いてからだけどね…
見切り発車は危険だと身をもって体験しましたから。



ふらふらと見てまわってると、どこからかヤマダ電機のテーマが。

隣に併設して建ってるヤマダ電機磯子店から…

トイレまで流してるのは流石。これがヤマダクオリティー。

ノイローゼで辞めていく社員が多いのも納得ですわ。



到着が結構遅かったからあまりゆっくり見れず、取り急ぎで買い物を済ます。

本来見に来たかったベッド類は2階の売場で、存在を気づかぬまま閉店時間に
なってしまい、結局みれず。


また今度時間のあるときに見に行けばいいんじゃないでしょうか…



帰りは高速をzoom-zoomしながら気分良く飛ばしました。
同乗者は((;゚Д゚)ガクガクブルブル だったでしょうが。


6caが『地球防衛軍欲しいくー!』とやかましいので、23時過ぎから
売ってそうな所を回る事に。眠いのに…



ゲオに行くも売り切れ。

空腹がかなりキてたので、びっくりドンキーでご飯タイム。
やっぱ大して旨くないしwwww
口直しにハングリータイガーのハンバーグが食べたいっす。


その後、砧のツタヤに行くも、ゲーム自体扱い無し。




『二子玉川になんかあった希ガス』



なんて発言のせいで二子玉川も周るが何もない。



まだ探すとかぬかしてる6caの言葉はスルーし、強制帰宅モード。


どうせ新宿行くんだから、その時マップかトレーダーで探せば良いじゃない。
もしかしたらさくらやのホビー館とかで売ってるかもしれないし。


最悪アマゾンさんかヨドバシドットコムで買えば…



またもや帰るのが遅くなり、コレを書いてる2日は一日眠かったです。






...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home