とりあえずけふの出来事

2011年09月07日(水) 松と羽衣とジェラス



今週頭は友人が我が地元にやってきました。
毎回頭を抱えるのが観光名所。車がないと行きづらい所ばかりなんですねー。

1日目…市街地散策という名のオタショップ巡り
2日目…まぐろの盛り合わせと桜海老のかき揚げ丼を食べた後、羽衣伝説の地へ行ってきました。

★羽衣伝説とは何ぞや?
ある男が綺麗な羽衣を隠してしまうが天女が泣いて頼むので舞を見せてもらって返しちゃうのが三保の松原の伝説だよ!

男、なんという紳士…!
ただ単に天女が好みでなかっただけかもしれませんが。

天女がジェラスたんで私が男だったら羽衣返さないんですが。むしろ目の前で燃やす。天に帰れなくて泣き暮れるジェラスたん。そのまま囲うEND。ヤダコレ絶望100%じゃない。YES!!だがそれがいい。


しょうもない妄想を垂れ流した所で以下、お返事です。


9/5 23時の方
いらっしゃいませ、ご訪問ありがとうございます!
そして夏コミお疲れ様でした。
はい、仙台貨物大好きな武井信者です^^
もしや貴女様も…!?過去に行かれたライブが気になります。
まさかの金曜日事件…?


 < 過去  INDEX  未来 >


一条すばる [MAIL] [HOMEPAGE]