〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
2001年03月06日(火) |
ルーター登場!と 喧嘩 |
面倒なことになった〜〜!
もぉ、フレッツISDNがなかなか設定できないぃ。
昨日はヨドバシカメラで、かわいいルーターを買ってきた。 マンゴーイエローでコンパクト。
うちにはMacちゃんもいるんだから〜と思ってなんて・・・ うそ、でも丁度よかった。それでルーター。
私はなんだかもぉ・・・と思いましたね。
ヨドバシの店員さんは対応がいい人とそうじゃない人と あまりにもいろいろ居る・・・忙しすぎて説明がもお、いいかげんだ。。。 時間をかけたくないんだな っていうのが目に見えてわかったので、 2人に声をかけたけど、諦めて自分で一生懸命分からないのに探す。 そして30分くらい悩んでついに、最後の一人と思って赤いハッピを着た人に、 話し掛けたら、時間をかけてちゃんと説明してくれた。よかった・・・
今日はいい天気で、すごく暖かだったけど、帰りは風が強くふいていた。
今日もヨドバシに寄って、配線コードなんかをかってきた。 あとキーを打つときに、手元に置く疲れないってやつで、 あたしはかわいいオレンジのやつ。。。 本当につかれないのか?とちょっと思うけど・・・
ずっと昨日からISDNの設定をやっているのに、まるで繋がらず、 これじゃあだめじゃあ〜〜んと、頭が痛くなっている始末・・・ とほほほ・・・人の倍時間がかかるのだ。
ひとりで必死!でも旦那は分からないしぃ。
何日かかるんだろう・・・ああ〜〜〜!!!
すごく肩とか頭とか、こっていて、足パンパンだ。 このところむくみが調子よかったのに。
もぉお〜〜〜!!うげえええ〜!だめだああ・・・・ そしてあたしと旦那は日曜から喧嘩してる。 っていうか、怒ってるあたしのことを見てみないふりして 解決しようとしない、その姿勢に腹が立つ!いつもそうだ・・・
あたしは自分で怒りが収まるまでダマッて 辛抱しなければならない。すごくつらい。
こういう喧嘩ってばかみたいだ。時間の無駄だし、何故ちゃんと わかろうとしてくれないんだろう・・・・解決しないとどんどんこれがまた、 たまっていくというのに。 こういうときに、今までのこともいろいろなことも、 全部考えていやになり、(それはお互いさまだろうけど) 全てを壊してしまいたくなる。
空しい喧嘩ほど、気持ちが離れていくものはない。
さて・・・いつになったらISDNがスムーズに使えるようになるのでしょうか
|