〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
2001年03月08日(木) |
ISDN設定 苦難・・・ |
もお、このところ疲れ果てて眠たくてたまらない。
参った参った。ISDNの設定・・・すごく難しくて
一昨日は繋がったのに、昨日は繋がらない。。。。とか。 もおいやになった!なので昨日は10時頃眠った。 だけど朝起きてまだまだ、眠い・・・職場の休憩時間も眠たくてたまらなく、 マシンの横でうとうと・・・ でもこういう眠りって、集中できないし、 なんか夢をいっぱい見ていて現実からだんだん夢になっていくので 身体が休まらない・・・という感じ。
そういえば、あたし学校でも眠れなかった。うとうとまでで。
昨日買い物しておいたので、今日はあるもので作った。 厚揚げの煮物と(すごくおいしい旦那にも好評) 味噌汁、(玉ねぎと豆腐) おくら(うまかった〜!)と、ヘルシーでした。
汁物がないとだめな夫。。。味噌汁とかスープが大好きです。 たまにはちゃんと作ってあげないとね。 このところずいぶん体調も悪かったし、けんかしたりで 夕飯はすれ違いでした。
今日、月はまんまえにありました。 まだ青空の中の雲に隠れていて、急にぽっかりと電車の窓から見えたとき あまりにびっくりして、じ〜〜〜〜っと見つめてしまった。
まだ白くて、輝きだす手前。まわりが明るいから。 夕暮れのちょっと手前の空って、すごい雲の重なりが見られて、 スキだな・・・・と思いつつ、 雲間からでてきたから、びっくりしたのでした。
ぷぷぷ、なるほど〜と、思って駅に着いてコンビニに寄って ヤングユー(漫画)や紅茶を買って帰る途中には、 どんどん月ガ輝きだして・・・ほんの数十分で全然違う月になった・・・ 青空がだんだん暗くなって ただまわりの明るさが変わったから、そう見えるけど、 月は変わらずずっと輝いているんだな・・・・って なんか思ったのでした。 これってなんか、普段の生活にも言えてる・・・・ その人はかわらないけど、周りが変わればなんだか違って見てしまうとか・・・・ 例えばタレントだってただの人だってこと・・・ただの人だけどすごいってこと。美化しすぎて見るのはなあ・・・
たまにいますよね、なんか崇拝してしまうとか・・・・ 特別に思いすぎるとか・・・ 冷静さが大事・・・・ 月はとっても綺麗でした。白く輝いていました。
腹いっぱいになって、夫が昨日も今日もめずらしく ちょっと足のツボを押してくれたので、うれしかった。 太ってからというもの、余計いろんなところがつらくなり、 足とか手がむくむってのを、今更ながら初めて体験している。 もお、すごいよ〜!
寝不足だと特に足はもお、病気みたいだ・・・・押したらへっこんだまま。 くつが大きめで疲れるってのもあるね。うむ〜〜〜!!!
さて、これからまたISDNの設定いろいろ。やってみるけど、どうなることやら。 そして、この日記はいつ読んでもらえるのでしょうかああ?!?!? 友達にも誉めていただいたので、ますますいっぱいかいてうきうき〜と思った。 日記が長すぎるという人は、飛ばして読んでくださいね。ぷぷぷ。
|