〓月夜の日記〓
一覧前日に戻る次に進む


2001年03月12日(月) 病院へ

 
おはようございます。
雪のちらつく月曜になりました。あたしはとっても具合悪い。
 
ちょっと楽になったけど、今朝は気持ち悪かった。
相変わらず胃が圧迫されてるのか動きが悪いのかおかしい。。。

おかゆしか食べてないのに。。。と、今日も病院に行こう。
そのまえにシャワー。。。。
 
ゆうべも結局旦那が「遅いから、明日朝入ったら?」って言ったので、
くっさい髪の毛もそのままに眠ってしまったのだった!うげええ〜!  


雪が降っててびっくりしたけど、今はやんでいます。

どんより曇りだ・・・・
そして病院へ行くことって、なんか気が重いのだった!
お金かかるし待たされるし。
近所の古本屋で文庫本でも買ってから行こうかな。。。。

今月はお金欲しいから、
もう休みたくなかったのに、仕事休んで悲しい〜!火曜まではとりあえず
休みたくなかった〜!うぐぐぐうっぐ〜〜!参ったな・・・・

また小遣い超少ないことでしょう。。。はぁ・・・・
 

がっぽりかせげる仕事、ないのだろうか・・・・うう・・・

今日は真冬並みの寒気が入ってくるので、
不安定だと言っていた。ふぅ。まいった。
結局どこにもいけずに週末がすぎ、スタートから躓いたってなかんじだね。

あ、ところで、福沢諭吉ってすごいですね、
生命保険とか学校の小、中、高とかのシステムを作ったそうです。
 
はなまるマーケット、おそるべしっ!そして字が分からない。。。。
いとうひろふみ?!ひろぶみ?
活字で夕食のレシピを載せたという初めての人らしいし、
調味料をちゃんと量ることを日本で初めてしたらしい
 

そうなのかあ!お札の人々はいろんな方面でも活躍だ・・・・ううむ!

さっきおかゆ作ってたべて、今薬を飲みました。ちょっとは楽になるでしょうか?
 
午後から病院に行こう。ネットで情報をひいてみよう!

 
さっき病院に電話したら、午後4時から診察だった。。。。
でもいつでも開いているので、受け付けは何時って
決まってないという・・・数回行ったことのある、
女医さんだけしかいないところ。
 
でもむこうがあたしのことを、なんか受け入れてくれないのだった・・・
でもいいや、もう10年くらいたつから。

今ずっと、糸井さんのHPをみていた。
LIKOちゃんも、あたしの友達小山嬢もお勧めの、あたしもたま〜に
ついつい覗いていたのだが、今日初めて詳しくみて、
もっとみたいと思ったので、ずっと読んでいました。
 

スミからスミまで楽しいHP....読みどころ満載!ああ、
あたしもこれを目指しているのにぃ、と
まだまだなあたし。  
まあ、でもマイペースでいこう。 対談なんか、あたしもやってみたいなあ〜!
なんて思っていたのでした。友達対談!ぷぷぷぷ。

 
そうおもっていたら、笑っていいとも!には三谷さんがゲスト、
スキだなああ。。。こういう人!
聡美ちゃんが大好きなあたしにとって、さすがと思うこの夫・・・・ぷぷ。
そして、タモリさん。。。花粉症にやられているのね?!うむ。  

今日は極楽とんぼのノリもいいらしい。秀樹がゲストできたからね。

夕方雪降らないといいなあ・・・心配です。
あははは!今タモさんそっくりさんの写真登場!あはは。
今日のいいともは、当りだったわ・・・へっへっへ〜!


-----------------------------------------

 
あっという間に日は暮れる・・・ららら〜・・・・
今日は午後病院に行ってから、散歩して帰ってきた。
 
一駅しかないので、帰りは歩きで。
その病院には久々に行ったけど、相変わらずだった。
 

大勢の女の人が働いている・・・待合室もいつもいっぱいだ。
 いつも混み合っているので、雑誌をコンビニで買っていったんだけど、
(古本屋で買うの忘れて)
結局なんか小さいのでいいのがなかったので、雑誌を買う。

 
なんだかんだ言って、結局すぐ終わったので雑誌も荷物になったっす。
そして部屋の作り方を書いてあると 
思っていたその雑誌は・・・家具の通販の雑誌だった!
がああ〜〜〜〜〜〜〜ん!
 

病院は、あたしがアンケートにおなかいたいってかいたので、
すぐ診てくれたらしいの。やさしいよね。

 


スー・ |MAIL

My追加