〓月夜の日記〓
一覧前日に戻る次に進む


2001年03月18日(日) 感動を分け合う


昨日はというと、仕事から帰ってきたのが6時で、
伊豆からの帰りの車から、携帯に電話がきて
 
「6時からの釣り番組、撮っておいてくれ!」ってことで、
コンビニも早々切り上げ、チラッと古本屋の
ワゴンをみたら!ありました!また!あたしが好きな人の本!
わおわお!ということで、
昨日のまとめを、ごらんください。チューリップのことも、載せますね。

 
さて、
雨の日曜です。
すごおく、右肩がこっている。。。
あまり眠ってなくて、眠気に勝てず、昨日の夜は 
11時頃には眠っていたのでした。今朝は8時過ぎに起きました。
日曜の朝にはニュース。
 
日本TVと、TBSの関口さんのを見る。そこで、犬のゴロウ!
赤ちゃんを発見しましたね。
よかったね、赤ちゃん・・・・だけど親がいない。これからの運命、
どうなるか気になるけど
捨てた人・・・・名乗り出ることはないんだろうね・・・・ 
ゴロウはお手柄でした。
 
人間にまるでわからないことを、ちゃんと分かっている動物・・・・

 
今日がもう18日だってことで今びっくりしてたのだけど、すごいなあ。。。
あ、今朝!ありました!夢をみました。
それも、赤ちゃんを産んだ夢!!!!久々。

昨日のTVが原因です、なんか特番で日本TVで、
いろいろなレポートを紹介してた夜の番組で
子供たちがお腹の中でのことや、産んだあとのできごとを、
ちゃんと覚えているってことを、興味深く見たのですよ。
「かあちゃんいなかったあぁ。。。」って、
出世児室でお母さんと離されていた赤ちゃんだった男の子・・・
「とうちゃんはいた。」 
お父さんはお見舞いの度に、あかちゃんをガラス越しにいつも見ていたらしく、
そのときのことを、覚えていた男の子。。。
思い出すとないて、かわいかったな。
 
その他にも数人、驚いたのは6歳なのにおなかの中のことを覚えていたこと。

 
以前にもそういう話をTVで見たこともあるし、
雑誌で読んだこともある。
 
友達の子供を見ていても、そうなんだなぁ〜!って思うし、
私も小さいときの記憶って、いまだに覚えてる。
でもお腹のなかまでは覚えてないけどねっ!
 
あああ、今旦那さんが「干して!!はやく!」といっています、洗濯物のこと。
自分は畳む係り・・・あたしは干す係り。。。なのでこれから干します。

終わりました。ささっと。
旦那にカーテンレールのところにかけてもらいました。まだ天気が悪い・・・
そしたら、そそくさと布団に入っています!
いつもこの時間、わたしはおきてるんだけど、旦那さんは
2度寝タイム。。。。なんだよもぉ、
そしてあたしが眠い午後1時過ぎ頃起きてきて、
「買い物いこう」だのなんだのもぉ・・・リズムが合ってないぃ。
でも釣りの翌日は機嫌よしだね。

 
とても天気がよくなってきました!
チューリップも元気に咲いてきた。すごい。あっという間だ。
色はこれで落ち着くらしいですね、うむ。
旦那さんは今眠っています。いいとも増刊号は、結局いつも見ないなぁ。
途中で眠るのだ・・・そうかいそうかい。私は見るぞ、今日もまた。
1週間は早い!!!
 
では、これからインターネットしますか!

もう1時です。そういえば、あたし、この1週間で約2kg痩せました、
うれしい、Gパンにちょっといつもより余裕がある、が、
まだまだなんだけど。急にしないように気をつけよう。
 
リバウンドこわいから。胃が調子悪いこかげで、
あまりいっぱい食べられなくなったので。
このまま、気をつけていこう。(っていつも思うんですよね)

 
さっきまで「うちくる?」に、清川虹子が鶴太郎に会いにきていた。
もう88歳ですって!すごいほんとうだ!!
なんか一気に老けた感じがして、びっくり。
もっと若いときの印象がすごいので・・・・でも、88歳だとしたら、
あまりにもお若い!
いやあ、なんか、今びっくりしていました。そうなのか・・・・

 
チューリップは天気がよくなり、
日差しをあびて、すごく開いています。夜は閉じるんだよ、そんでまた
昼間開くの繰り返し。かわいいやつらだあ〜!


あ、忘れていました。
 
昨日、旦那さんが、夜、カップラーメン食べていたんだけど、
新しくでた、レンジで水からチン!するカップラーメン、
食べたことありますか?
 
このまえ、スーパーで、それを安く売ってるのを発見したあたしは、
大きい方のカップと、小さい縦長カップ
2種類買ったんですよね。旦那さんはさんざん反対したんだけど、
なんか興味をそそられて。
 
そうしたら、大正解でした。おいしかった、麺の感じも、スープの味も。
 
旦那さんもびっくりした、普通のカップラーメンと
ちょっと違った感じでおいしいって。
 
ああ!あたしも食べたい!!
早くそんなものを、腹いっぱい食べられる、いつもの胃袋に戻りたい!って
思ったのですが、、、、そしたらまた元通りですね。
うう、ここはグッと我慢で、

スープと麺をちょろっと貰って、感動を分け合ったのでした。
 



スー・ |MAIL

My追加