〓月夜の日記〓
一覧前日に戻る次に進む


2011年07月14日(木) エアコンその後


エアコンを注文した。

何度かメールして やっと夫がしぶしぶ返信してきたので、

とっくに調べておいたエアコンを注文した。

結局、

価格.comで安くても、

リサイクル料金とか配送料とか、取り外しとか、

いろんな値段をつりあげてて、結局 ヨドバシで買っても

同じ料金になることが判明。

だったら ヨドバシのほうがポイントがつくので

ヨドバシに注文。

しかも メーカー欠品している商品だったから、

納期が一番早い所に決めようと思っていたので、

ヨドバシが半月早く納品できるとのことで、ちょうど良かった。


15年以上使用されてきて もうボロボロでも頑張っていた

霧ヶ峰君とは、今月末にお別れになりそうだ。


それまでは 部屋の中で暑さと闘う日々。

窓は毎日開けっ放しだし、暑くても 凍らせたペットボトルと

熱さまアイスマクラなどでなんとか耐えている。

あとは 水分とミネラル系をしっかりととるように心がけ、

あと半月なんとかしのごう。


うれしいな。

新しいエアコン。

今の霧ヶ峰は 頑張ってくれたけど とにかくウルサイし

微妙な設定ができなくて キツかったのだ。

以前のアパートでも使っていたから、

夫が吸ったタバコのヤニもびっちりで、外見も茶色くなっちゃって。


新しい真っ白の プラズマクラスターも出るエアコンが来るのが楽しみ。


それまでに 部屋も片付けなければな!


小町は相変わらず

私がいる部屋にやってくる。


朝は やっぱり どんなに暑くても 私のベッドの下で寝ている。

そこにいれば ケージに入れられないと思っているみたい。


ああ、

エアコンがついていても暑いな。。。

職場も エアコンつけてても 大汗かいちゃってお客さんに

ドン引きされるほどだ。うぅうぅ。


今度は チャイハネで手ぬぐい買おうっと!

ひんやりする 首に巻くやつ2本もってるけど、いまいちなんだよね〜。


やっぱり 手ぬぐいをぬらして 首に巻いておくのが一番かも!

汗もふけるしねっ。



今年は・・・、


4月初旬まで寒かったのに、

あとは一気に気温が上がって、

梅雨も早めにあけて、一気に真夏がやってきたかんじ。


まだ7月中旬だから、

あと2ヶ月以上は暑いでしょう。。。



秋よこいこい。。。


スー・ |MAIL

My追加