〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
今日は
まあ 予報通り
昼前からカミナリ
そして一気に雷雨
朝から コンビニとスーパーに買い出しに行って、
その時はまだ日傘とかさしていたけど、
買いものし終わって マンションに戻ってきたら
もうなんとなく遠くでゴロゴロいっていたし
だんだん曇ってきてた。
で、帰宅して買ったものをしまって、着替えたり
大汗かきながらやっと落ち着いたら、
カミナリがすごく近くなっていて、雷雲がたちこめてきた。
うちは最上階だし さえぎるものがないので
雲の動きがとてもよくわかるんだ。
あっという間に雷雲に囲まれて、雨寄り先にゴロゴロゴロ・・・!!
そして 稲光がすごい瞬発力のある 強力なやつが鳴り始め
私はPCを落として自室に避難。
買ってきた雑誌などを見ながら カミナリを観察。
小町は 音が苦手みたいで ソロソロ・・・とゆっくり
クローゼットに隠れに行ってた・・・。
あとは 大雨になり 近所にガンガン落ちて
そのたびに 凄まじい稲光が。
ミシミシ ビリビリと音が響いて
でもこんなとき 自室でカミナリを観察するのは大好き・・・。
外にいる日じゃなくて よかったなぁと思った。
大雨が降りだしたら 一気に気温が下がって。
しかし東側の窓に めずらしく叩きつける雨・・・。
ほんの少ししか開けられず。
もったいない・・・涼しい風がほしい・・・。
で、夕方にはもう止んで 風も入ってきて
すっかり9月下旬の気温になりました。
ああ、すばらしい秋の気配。
あと一ヶ月でこんなふうに だんだん気温が下がるんだね・・・!
でも 明日から気温は低くなり
来月一度また 気温が上がってから
秋がやってくるらしい。
ああ、今年もどんどん終わりに近づいてるなぁ。
でも暑いのはもう キツイ・・・きつすぎるのです。
こんな雷雨の日に
また東北では震度5弱
こちらもけっこう揺れて不安になったけど
今日・・・・なんとなく 来なければいいな〜と思いながら
部屋にいたから、地震がきたときは、ああ・・・きちゃった・・・と
思いました。雷雨のときとかに揺れるのって
ほんとはやめてほしいけど、自然の摂理ではあたりまえのことだよね。。。
気温が下がっても
蝉は頑張って鳴いています。
雨はまた降るのかなぁ・・・。
明日も明後日も 天気はよくないみたいですが。
|