〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
昨夜から涼しくなって
今朝も曇っていて涼しいので
支度をして鎌倉へ。
日傘もサングラスも持たずに行けるのって 素敵!
まだ八月なのに 今日みたいな曇りで涼しい日は歓迎!
と思ったら・・・。
歩くとやっぱり汗がどんどん出てきて、
電車でも汗ふきふき。
そのうち冷えておさまった頃 北鎌倉に到着。
今日は
北鎌倉〜蜂蜜園〜小町〜ランチ〜長谷〜ブンブン(佐助)〜小町
なんて予定をたてていたんだけれど、
残念ながら 蜂蜜園休み・・・から予定が狂い、
というか、休みだったから素通りしてしまい、
戻るのも面倒なんで小町に出ようと道を曲がったら、
大好きなパスタやさんの前を通ってしまい・・・。
小町に行って足つぼを先にしようと思っていたのに、
パスタ屋さんが空いていたもんで、吸い込まれてしまい・・・。
ランチと足つぼの順序が逆に。(足つぼやマッサージは食前の方がいい)
ランチはトマトソースだったんだけど
思ったよりニンニクが実は多かったようで、
そのあとずっと口の中がニンニク味・・・。
そのまま小町通りに抜けて 足つぼの予約をとろうとしたら
すぐにできるということになり、
そのままお得なコースを受けることに・・・。
そこでしばらく極楽気分で・・・。
首と肩はちょっと・・・・現実気分で・・・うぅう。。。いたい。
そのあと、ふらっと歩いて
あかねさんのところの様子をみたら、ちょうどだれ〜もいなくて、
つい吸い込まれて 抹茶白玉のクリームあずきと
ほうじ茶をいただきながら、ゆっくりおしゃべりしてしまい、
いつの間にか一時間弱・・・。
もう遠くまで行くと閉園時間になってしまうな〜と思いつつ、
結局近くをグルグル。蜂蜜園を確認しに行くと、
八月いっぱいは夏休みだと貼り紙が・・・・。がぁん。
さらに御成りとかブラブラしつつ、
ワゴン車でやっている焼き菓子屋さんをみつけて、
四種類買いこんでみたりして。
そうこうしてたらもう四時近いし、
ブンブン紅茶さんに行くには、スイーツも食べてお茶も
飲んでしまったので、無理だな〜と思ってしまい・・・。
結局そのまま帰ることに。
駅前で久々に こ寿々の葛餅も買いました。
そんな 行き当たりばったりな鎌倉デーでした。
明るいうちに帰宅できて良かった。
小町も寝ぼけながら玄関にお出迎え
そのあとは甘えっ子。予想より早く帰ってきたから嬉しそう?
明日は仕事だし
のんびりできてよかった。
でもちょっと歩き足りない感じ。
12000歩程度でした。ん〜。倍は歩きたかったかもな〜。
もっと涼しくなったら 家を早く出て歩こう。
なるべく曇りの日だといいな〜。
あ、そうそう
鎌倉駅の周辺をブラブラしていると
更地になって草ボウボウの土地が多いことに気づく。
一等地でお店なんかやったら流行りそうな場所なのにだ。
また、ちょっと奥まってるから、低いビルにしても良さそうな
小さなマンションでもイケそうな
そんな場所が数か所あいてる。
もったいないな・・・・!と思う。
お金持ってる人 なんとかすればいいのに!
私に数億あったら、即座に買ってるな〜なんて思った。
出来れば上に住みたいな〜。
下は貸そうかな〜。。。なんつって。
はぁ・・・。そういうお金があればいいのにな〜。
|