〓月夜の日記〓
一覧前日に戻る次に進む


2011年09月09日(金) 動物病院へ



近所のペットクリニックに
小町を連れて行ってきた。

数日前から オシッコの量が減ったし

おしりをよく 床やじゅうたんにこすりつけてる。

調べたら 肛門しぼりが必要らしいし

朝晩 だんだん気温が下がってきたから、

膀胱炎とか気になったので。


今朝もおしっこの量が少ないし、午前中の診察へ。

そしたら けっこう続々ときている感じ。

猫はうちだけで、犬が多いけど。


小町は久々にキャリーバッグ。

玄関にジッパーあけて置いておいたら 自らチョコンと入ってて

そのままジッパーをしめて出かけた。


他人や 呼び鈴が嫌いな小町・・・。

今回は先生とかにどうなるかな〜と思ったけど

思ったよりもおとなしく いい子にしていてよかった。


でも


肛門しぼるときはけっこうイヤがって。

ただ だからといってひっかいたり 噛んだりは

そんなにしないから、やっぱり普通の猫よりはおっとり・・・さんだ。

興奮して 毛がすごい抜けていたくらい。

血液検査と肛門しぼりで終了。


あとはまたキャリーバッグでお利口にしていました。

時々 ニャァ・・・となくくらい。



結果


血液検査でわりと細かく色んな臓器を調べてくれたけど

触診ともに異常なしで、膀胱炎でもありませんでした。よかった!

しばらく様子を見てくださいとのことだったので、

このまま一緒にゴロゴロすれば、きっと気持ちが安らぐでしょう。


帰宅して

犬みたいに ハッハッハッとベロだして暑がってて

すごくびっくりしたんだけど、

エアコン入れてなかったから いれて。

今は くつろいでゴロ〜〜〜〜〜ンと

いつものように私の横にきています。


あ、肛門なめてる・・・。



一ヶ月に一度くらい 絞りにくるといいと言われたんだけど

私もマスターして自分でやりたいなぁ・・・。

いちいち連れていくのが重たくて。


小町・・・。約5kg



まあ、元気でなによりでした。

このところ私も忙しかったから、ちょっと一緒にゆっくりしよっと。


スー・ |MAIL

My追加