〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
昨夜から
窓を閉め切ってねている。
まだ 毛布の上にタオルケットをかけて
二枚重ねで寝ているのだけど
Tシャツにトレーナー着てる・・・。
レッグウォーマーは夏でも。
で、久々にすごくぐっすり6じ50分まで寝た気がする・・・。
あ、一回起きたかもだけど
朝は猫に起こされるまでは 寝ていたし、
猫がけっこうしつこく ニャァ・・・って目の前で鳴いてても
まだ眠くてなかなか起きなかったから、自分としては珍しい。
もっと寝ていたかった感じ。
それくらいの気温になってきました。
冬眠の時期が近づいてる感じだな・・・。
待ちに待った オリオン座流星群もきてるし、
この気温は冬に近い秋って感じ。
これくらい涼しくなると 上着着ても汗そんなにかかなくなるから
私にとってはピッタリ。
11月くらいの気温がね、いいのかもね。
しかし 昨日 関内の銀杏を観察したら
葉っぱのまわりが茶色くやけたようになっていたし、
ちょっと今年の紅葉は美しさには欠けるかも。。。
去年は綺麗だったな、銀杏も。
なんだろう、あちこちですでに黄色くなりかけで
茶色くなっちゃってる。
植物にとって この気温変化はキツイ。
動物にとっても人間にとっても。。。
人間がこんなに 勝手なことしちゃってるから・・・。
そして 放射能の影響でもあるのでは。
人間よりも ずっと敏感に反応できる自然界だもの。
人間だけ 大馬鹿なのは。
|