〓月夜の日記〓
一覧|前日に戻る|次に進む
紅葉を観察しに鎌倉へ。
まず北鎌倉で降りて、円覚寺のもみじをみたら
もうかなり散っていたので、ガックリしてそのまま
通り過ぎてしまった。
そして長寿寺の庭先を外から見物して 綺麗だな〜と思い、
さらに歩いて建長寺を通り過ぎて小町へ。
駅の近くの nikonikoさんにパスタランチを食べに。
いつ行っても美味しいので安心だ。
今日はチキンとキャベツとキノコのオリーブオイルにした。
今度は何が食べられるかが いつも楽しみ。
で、
移動して ポンパレのマッサージチケットの予約場所へ。
ホテルの一室で足全体のマッサージ。
日帰りお風呂とカフェでお茶がついてた。安かったな〜。
歩き疲れた足にジンワリ効いた感じ。
そしてお風呂の種類が多くて(っていっても小さいのがいくつもある)
のんびりしました。脱衣場が広くてなんでも揃ってるし
涼しい設定になってるので汗も す〜っと引いてよかった。
お水はちゃんとミネラルウォーターが飲み放題だし。
で、
カフェでハーブティを飲んでいると日没がやってきたので
そのまま長谷寺へ。
パラパラと人も見物にきていて やっぱりライトアップされると
綺麗に見えた。近づくとちょっと塩害で汚いけれど
でも充分綺麗に見えたし、風もなく寒くなかったな〜。
お風呂上がりのせいもあったけど、数年前見事な紅葉のとき
かな〜り寒かった記憶がある。
それに比べればずっと暖かく感じたなぁ。
まあ、私の服もランクアップしたのかもしれないが。
帰りは途中からバスに乗って鎌倉駅まで。
時間がちょうど18:00過ぎていたので あかねさんのところへ。
年内最後かな〜と思ったのでご挨拶がてら0467で買ったマカロンを
手土産にした。
お客さんが珍しく一人しかいなくてビックリ!
いつもこの時間だとだいぶカウンター埋まってるのにな。
さすがの月曜か?
そう思いつつ寒いからって熱燗のんでしまった。
それは料理も熱燗にピッタリな感じだったのです。はい。
で
憧れのバー マイクスへ。
あかねさんもよくご存じでした。
相談したら いってらっしゃいとのことだったので勇気をもって
ドアをあけたら、さっきまで あかねさんのところでご一緒だった人が
座ってお酒飲んでたから、嬉しくなった。
マイクさんは80歳だそうで。
鎌倉で一番有名なバーテンダー。
お店をひらいて46年。
そういえば、あかねさんは今日で16年目だと言っていたっけ!
すごいね〜。
マイクさんはブルドックの名付け親でもあるので
マイクスバーに行ったら まずはブルドックだな、ってことで
薦められてブルドックを飲んだ。
50度のウォッカ使用で かなり入ってるのですげ〜〜〜酔った。
もう計ることなんか一切しないので マイクスオリジナル。
いやぁ、びっくり。
でもそれを二杯飲んで 合間にウォッカリッキーと
是非シェイカー振って欲しいと頼んで カクテルを作ってもらった。
あかねさん仲間が帰ってしまったあとも
また あかねさんのところでよく一緒になる方がきて
これまた 心強い感じになった。
常連さんたちの口添えで
いつの間にか初対面の私も常連さんみたいになって
色々御馳走にもなり 色々ダイスとかマジックとか見せてもらった。
いや〜、強い酒ばかり飲んで酔った酔った。
でも いい一日だったな。
|