ただいまの時刻、日曜の午前4時10分。 というわけで、おはようございます。 私の場合はまだ寝てないので、こんばんわ〜〜 外もそろそろ明るくなり始めるころです。 日の出って、きれいでいいよね〜〜 中学校3年の時、冬休み明けて3学期が始まる始業式。 冬休みが始まる前の日、始業式の時に屋上を開放するので、日の出みたいやつは来い。 って感じで言われまして・・・ もちろん、中学校の屋上は、何度か進入していたが、ちゃんと入るのははじめて。 それに、綺麗な太陽とか、特別な行事大好きな私は行きました。 ちゃんと見れたけど、寒かったな〜〜
今日、中学校の送別会に行ってきました。高校生だけどね。 正門から、ごっつ怖い技術の先生がいたから、足を止めたよ。 結局私たちがいることバレて、体育館に行けたんだけど・・・ 私たち以外に高校生が!!と思ったら、バレー部時代の後輩でした。 まあ、顧問が消えるから仕方ないけど・・・しっかり朝練習に加わってたし!! すごい羨ましかった!!私もしたかったな〜〜
つーか、壇上に立って最後の挨拶するでしょ? 私達は体育館の正面玄関の外にいたけど、マイクあるから声は聞こえると思って。 そしたら、その先生しゃべられないんだもん!! まあ、泣いてたね・・・久々にみました。先生が泣いてるところ。 私達が現役の時、いろいろあったから、その時泣いたしな〜〜先生。 私達は市内で優勝した時に泣きました。いや、私が?? んで、職員室に襲撃して先生と話してたけど・・・ 自ら「ついにクビだよ」と・・・その気持ちわかります。 飛ばされたところが、この下関から車で片道1時間。 全校生徒30人・・・左遷されたみたいなもんだからね〜〜 バレー部も作れないって嘆いてたし。たしかに、作れないね。 会う確率は少ないけど、私は先生のこと忘れません!! 部活で休みがまったくなかったという恨みの気持ちも!! 試合中、私達のプレーが失敗したら、そっぽ向いて違うコートの試合見ることも! ・・・・・・・恨み言たくさん?(笑) でも、本屋で先生見たときは、思わずしゃがんで隠れたけどね。
○田中学校での7年間のお勤め、ご苦労様でした〜〜 ○田中学校にぜひいつかは帰ってきてください!ちゃんと来年の移動も見ます!! やっぱり中庭に古墳がある意味がわからないけどね。
さて、4時20分。寝ます!! 明日は教科書買いに行かないと!!しかも午前中にね!! 大変だ〜〜髪切り行く暇ねェ〜〜〜
|