脳内会議。

2007年06月26日(火) 感謝

おじいちゃんおばあちゃんとお昼ご飯を食べるため金山へ行きました
おじいちゃんはあんまり元気がありませんでした
あたしが就職で東京へ行くから・・・

あたしは長女なので
東京に行く事になってからはさらに
なんかいろいろと言われる訳ですが
将来、父さん母さんが病気になったらの話とか
お墓とかの話を聞かされていると
なぜか泣きそうになってしまいます

おじいちゃんおばあちゃんが言うには
世の中は自分の力ではどうにもならない事が半分以上らしい
確かにそうだと思う
普通に暮らしてても、
いつ車にひかれるかわからない
いつ通り魔に会うかわからない

そういうとき「ご先祖様が守ってくれる」そうだ
だからちゃんとお墓参りとかしなきゃいけない

カルトっぽく聞こえるかもしれないけど、
私はそれを信じています。

いま私はここにいる
それは何人ものご先祖様がいたから
そしてご先祖様から私までをとりまく快適な環境があったから
日本人は自然信仰、先祖信仰で
それって世界の中でもかなり優れてるんじゃないかと思います

ご先祖様が自分の血を引く私を見守ってくれている
そうやって信じてればなんだか結構心強く安心なのです
ちょっと宗教とかそういう感じの話になっちゃいましたが
単純に言うと
自分のルーツとなる人たち、自分の周りの人たちに、毎日感謝していきたいってことです。


     


サナ [MAIL]

My追加