雑記00000イワ¥タク


カメラ


このカメラは宇宙技術、情報化技術の主軸をなすエレクトロニクスの最先端技術を駆使し、徹底的にコンピューター化した多機能のAE一眼です。情報の入力から、演算、記憶、判断、制御など、すべての作動がパルスコントロールされる全く新しいカメラです。
(以下省略)

今日買ったカメラの取り説の頭の一文です。

初任給をもらったら買おうと思っていたカメラを今日買いました。1978年、日本が世界でブイブイ言わせていた高度経済成長期のころに生まれたCanonのA-1というカメラです。露出をオートで取ってくれるカメラで、当時の最高級機(?)。当時の定価が9万円弱ということです。

前から欲しいなぁと思って、先日よくいく中古カメラ屋で、「えっ?こんなに安いの」思ったわけで、買ったわけです。50mm、f2.0のレンズがついて1万4千円でした。まだ何も撮っていないけど、なんだか非常にいい気分でした。

今日はいろんなことがありましたが、全部ぶっ飛ぶくらいいい気分です。

こんなことを思う僕はすっかりマニアなんでしょうか?とにもかくにも、とても気分がいいのです。

Canon A-1

2004年04月25日(日)

初日 最新 目次 MAIL HOME