お気楽日記



世間はクリスマスですが

2002年12月23日(月)

 通院日記に書きましたが、ちと今心配事がありましてね…。今日は一人でお寺に行ってきたです。商店街歩いてたら、はー…やっぱりクリスマスソングが…。そうなんだよね〜クリスマスなんだよね…。でもウチはそんな雰囲気はどこにも…あ、小さいツリーは玄関に飾ったけど。ケーキぐらいは食べたいよな〜。
 ウチの家族にとってはクリスマスというよりは、父親の命日(12/24)かな。また今年も…早いな…。父親が亡くなった日、病院のロビーに飾ってあったクリスマスツリーの電球が、チカチカきれいに光っていたのを妙に印象深く覚えています。
 父親と一緒に電器屋に行って、父親に値切って買ってもらった私の部屋のテレビは10年は経ってるけど、今も元気に活躍中。…でも…ご、ごめんよ…父さん…。そのテレビでこの歳になってもときメモとかやって、「うひー!」とか言ってんだからしょうがない娘だよ…。
 
 …で、イカンです。原稿白いです。ああ、一番嫌な背景作業が…ここ数日ちっとも進んでいない…。…ええ、背景作業なので…ようやくページ数決まり、あとは作業をこなすだけになったのか?と思いきや…まだ描き直したい衝動にかられているらしいよ…この人は。だって!!本当に話が!!うが!!何じゃこりゃ!!…だし!!!あ〜…もう…。
 表紙データの方は先行して入稿しました。もう時間なくて全然いじってない表紙絵だけど…。美容院行って、印刷費も入れてしまったら財布がスッカラ状態です。冬コミはマジに無駄使いできません。あと1週間ですねえ…。荷物は送ったけど…他には何もしてないよ…。

 < 過去  INDEX  未来 >


沖田なおひろ [HOMEPAGE]

My追加